スマートフォン版へ

みんなの投稿ニュース

Treveが欧州年度代表馬に選出

  • 2013年11月13日(水) 10時57分
  • 1
  • 2
2013年の欧州競馬各カテゴリーの優秀馬を決めるカルティエ賞の受賞馬が選出され、先月の仏G1凱旋門賞の圧勝を含めG1・3連勝の4戦全勝を収めた仏国のTreve(トレヴ)がカルティエ賞年度代表馬並びに最優秀3歳牝馬に選出された。

3歳最優秀牡馬には先日の米G1ブリーダーズCターフを快勝している愛国エイダン・オブライエン厩舎のMagician(マジシャン)、最優秀古馬には8月の仏G1モーリスドギース賞で3連覇を達成すると連闘で臨んだ仏G1ジャックルマロワ賞も勝利し(共にレコードタイム)、先月の仏G1フォレ賞も完勝してG1・3連勝中の仏国のMoonlight Cloud(ムーンライトクラウド)が選出され、管理しているフレディ・ヘッド調教師とTreveを管理するクリスチャン・ヘッド=マーレック調教師は兄妹での受賞となっている。

最優秀スプリンターにはロイヤルアスコット開催の英G1ダイヤモンドジュビリーSと英G1ジュライCを連勝した英国のLethal Force(リーサルフォース)、最優秀ステイヤーには英G1ゴールドCを制覇したエリザベス女王陛下所有馬英国のEstimate(エスティメイト)、最優秀2歳牡馬は先月の英G1レーシングポストTの勝ち馬英国のKingston Hill(キングストンヒル)、最優秀2歳牝馬には9月の英G1フィリーズマイルと1日の米G1ブリーダーズCジュベナイルフィリーズターフを連勝したウィリー・カーソン元騎手が代表馬主の英国Chriselliam(クリセリアム)が選出されている。

また、功労賞として今年はDawn Approach(ドーンアプローチ)で英G1・2000ギニーと英G1セントジェームズパレスS、Trading Leather(トレーディングレザー)で愛G1アイリッシュダービーをオーナーブリーダー(馬主名義はジャッキー夫人)としても制覇をしている愛国のジム・ボルジャー調教師が選出されている。

※選出馬一覧はコメント欄へ記載
ネタ元のURL
http://www.sportinglife.com/racing/news/article/465/9023429/treve-named-horse-of-the-year

みんなのコメント1件