2010年、J・G3新潟ジャンプSを制したコウエイトライ(右端)
スポニチ
【桜花賞想定騎手】アルマヴェローチェは岩田望来騎手、エンブロイダリーはJ.モレイラ騎手
【川崎記念枠順】サンライズジパングは5枠7番、グランブリッジは8枠12番
【桜花賞出走馬決定順】フルゲート18頭に対して24頭が登録 スリールミニョンなどが除外対象
ドバイターフ8着リバティアイランドは香港転戦でQE2へ 既に招待受諾
【25年の新種牡馬たち】17年2歳王者のダノンプレミアム 産駒には父が届かなかったクラシック制覇を期待
ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。
狂犬芭蕉 IieEVDQ
非表示
高い障害が不得手だった事もあって中山大障害&中山GJは未挑戦でしたが、タフに活躍した牝馬でございました。
べっちょ MUlHeQQ
小倉サマージャンプを目当てに小倉競馬場へ行った時に勝ったのがこの馬。あの日は面白い1日で最終レースで武豊が歴代最多勝を決めたんだ。
ガチョウ民 eSiFdZA
オジュウがチェイスの王なら、この馬はハードラーの女王。阪神JSはコウエイトライ記念になってもいいレベル。
ぜあみん lyKBNlA
ジャンプレースで活躍していた九州産の牝馬でとても印象深いです。山内厩舎のピンクのメンコも懐かしい。今までお疲れ様でした。どうか安らかに。
ゆーん FZmZVSM
小倉サマーで後の中山大障害馬キングジョイを62背負って千切った時はどこまで強くなるんかと思ったけど結局G1を出ずに引退したのは勿体なかったなお疲れ様でした!
桜花賞の勝ち時計ランキング 5位までは全て2019年以降に記録
牝馬三冠第一弾・桜花賞など3重賞/今週の競馬界の見どころ
【ドバイターフ結果】ソウルラッシュがロマンチックウォリアーを撃破! 海外G1初制覇!
【大阪杯】デシエルト 鞍上池添に決定、陣営「気持ちが落ち着いている」
フォーエバーヤングとシンエンペラーは来年も現役続行の方針 矢作調教師がドバイで明かす
【大阪杯レース後コメント】ベラジオオペラ横山和生騎手ら