今年に入って結構芝⇒ダート変更を安易にしている感じですけど、岩手県競馬組合は芝コースを整備することを放棄したんですかね…
確かに莫大な整備費は掛かる事は理解していますが、地方競馬所属馬の中でも芝コースを求めて遠征する馬も多いですし、こういう安易な番組変更をやられていたのでは、ローテーションが狂ってしまいますし、特にOROカップはマイルCSステップ競争への選定競走にもなっている以上は、こういう事は公正確保や番組編成の面でも避けなければならないはずなんですけど。
大幅な競走条件の変更が行われる以上は、設定されている当初の岩手の重賞格付もJRA同様に剥奪すべきですし、芝レースを維持する姿勢をみせないのなら、もう芝コースを作った競走を最初から番組に設定するな、と思いますね