スマートフォン版へ

【英インターナショナルS】ドゥレッツァ直線伸び欠き5着「想像していない展開」日本馬初制覇ならず

スポーツ報知
  • 2024年08月21日(水) 23時44分
15 32
◆第53回インターナショナルS・英G1(8月21日、ヨーク競馬場・芝2050メートル)

 昨年の菊花賞ドゥレッツァ(牡4歳、美浦・尾関知人厩舎、父ドゥラメンテ)は、菊花賞を征したクリストフ・ルメール騎手とのコンビで挑んだが勝利はならなかった。道中は外寄りの5、6番手辺りでレースを進め、3番手で約900メートルの直線を向いたが、最後は伸びを欠いて5着に終わった。勝ったのは好スタートからハナに立ち、そのまま逃げ切った今年の英ダービー馬、シティオブトロイ(牡3歳、アイルランド・Aオブライエン厩舎、父ジャスティファイ)。

 4月の天皇賞・春・G1・15着以来の3か月ぶりの実戦が、海外初挑戦と厳しい条件。05年のゼンノロブロイ(2着)、19年シュヴァルグラン(8着)以来、3度目の日本馬の挑戦だったが、またしても偉業には届かなかった。

 同馬は8月2日に日本を出発し、ドイツを経由して、4日にイギリス・ニューマーケットに到着。18日にはニューマーケット調教場のアルバハスリ・ポリトラックコースで追い切りを消化するなど現地で順調に調整されていた。

 尾関知人調教師(ドゥレッツァ=5着)「シティオブトロイが先行するという想像していない展開。こちらが前にいるイメージだったので…。向こうが内枠でこちらは外を回らないければいけなかったですし、(シティオブトロイが)そのまま押し切ってレコード勝ちだったので、レースを支配されちゃったかな。そうしたなかで直線食らいついて勝ちに行こうとした形を見せてくれましたし、現状は力の差というか、やっぱり今回は強い馬に勝てなかった所がありますね。(クリストフ・ルメール)騎手は休み明けのぶん、これだけのメンバー相手だったので、厳しかったなと。残念な結果になりましたけど、現状のこの馬としては頑張ってくれたと思います。このまま無事に日本帰ってまた、大きいレースを目指したいです。応援ありがとうございました」

 クリストフ・ルメール騎手(ドゥレッツァ=5着)「スタートはちょっと遅かったです。直線向いてからラスト300メートル、400メートルは速いペースで、息をすることができなかった。休み明けですからフィットネスが足りなかったみたい。馬場はすごく良かった。馬場のせいじゃないです。また日本で頑張りますので、応援してください」

スポーツ報知

みんなのコメント 15件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • よさみさん

    61では最先着。
    上位には斤量負けしただけ。
    61同士では負けてない。
    十分立派な成績。

  • つきさん

    怪我明けで掲示板はようやってる

  • ミニチュアダックスさん

    頑張ったでしょ、現状精いっぱいなところでロブロイやシュヴァルより骨っぽい相手に、現にシュヴァルより上に来てるし
    トロイの逃げもムーアさん以外は誰にも想定外でしょ、ラビットより前なんだし!?

  • reckさん

    reck KYFygAg

    挑戦するのは否定しないけど、
    そりゃ、
    ロブロイとシュヴァルで
    勝てないんじゃ、ムリだよね(._.)
    阪神の岡田監督も、この結果だと、
    おぅん、そら、そうよ
    って言うんだろうな

  • タジアンさん

    今までレースっぷりから欧州でこのコース以外に向いてそうなとこはなかった

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す