スマートフォン版へ

コリアSのリメイクは7番枠、松田助手「ラッキーセブン」 コリアCクラウンプライドは大外11番枠

スポニチ
  • 2024年09月04日(水) 13時09分
8 26
 日本調教馬6頭が出走する韓国国際競走(8日、ソウル)は4日、2鞍(いずれもG3)の出走馬と枠順が確定した。

 コリアスプリント(16頭立て、ダート1200メートル)連覇が懸かるリメイク(牡5=新谷)は希望枠を問われた松田助手が「去年と同じ6番が欲しい」と口にして抽選に臨み、隣の7番枠に決定。「ラッキーセブンですね」と笑みを浮かべた。

 ケイアイドリー(牡7=村山)は2番枠で「いい枠だと思います。あとはジョッキーに任せるだけ」と徳永助手。ジャスパークローネ(牡5=森秀)は日高助手が残っている中から「5、6、8番が欲しい」と希望枠を挙げ、その通り8番枠を引き当てた。「15番は絶対に避けたかったし、ここなら大丈夫」と力を込めた。

 コリアカップ(11頭立て、ダート1800メートル)は昨年の覇者クラウンプライド(牡5=新谷)が大外11番枠。昨年は14番枠から10馬身差Vを飾った。松田助手は「外枠で勝っていますから。馬が韓国のことをよく知っているし、(昨年と)ジョッキーが替わっても力を出せます」と期待十分だ。

 ライトウォーリア(牡7=内田勝)は抽選前に吉原寛が「もまれない外枠が欲しい。先頭を走って、そのまま逃げ切りたい」と勝ちパターンを思い描いたが内の4番枠。吉原寛は「大丈夫、頑張ります」とすぐに気持ちを切り替えた。

 ウィルソンテソーロ(牡5=小手川)は8番枠。韓国遠征の意義を問われ、「強さを証明する場所」と答えた大庭助手は「最高の番号。自分のレースをするだけです」と当日を見据えた。

 今年からコリアC勝ち馬にBCダートマイル(11月2日、デルマー、ダート1600メートル)、コリアスプリント勝ち馬にBCスプリント(同、ダート1200メートル)の優先出走権が与えられる。JRAによる韓国国際競走の馬券発売はない。

スポニチ

みんなのコメント 8件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • も かさん

    皆割と良い枠に入りましたね
    韓国競馬は記憶にある限りだとスタートから暫くは真っ直ぐ走らせるルールですし吉原騎手の懸念する内枠だと揉まれる競馬にはならずに力を発揮できるかと思います
    去年は帰国後の牧場間の輸送で熱中症になったりと国内での不手際もあった様ですからその点も気を付けて全馬無事に遠征を終えてもらえたら

  • Tsukitomoさん

    記事中の「大庭助手」は大庭和弥元騎手ですかね。引退後さっそく国際競走に挑戦ですね。

  • ワイドワークレンさん

    韓国のルールでスタートして1ハロンぐらいはまっすぐ走るルールあるから、出足さえ付けばライトウォーリアが揉まれる心配は無いんじゃないかな

  • 馬券の錬金術師さん

    スプリントは言い方悪いけど誤魔化し利くからトレセンがない韓国勢でも馬券内くるし今年はアメリカからアナーキストがくるから楽しめそう
    コリアカップは日本馬は当然として韓国のグローバルヒットが1年でどれくらい伸びたか、ウィナーズマンもあとどれだけ走れるかは気になる

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す