中京競馬場で12月1日(日)に行われる
チャンピオンズカップ(3歳上・GI・ダ1800m)。日本のダート競走においても
ジャパンCと並ぶ国際競走を開催しようという機運が高まり、00年に東京ダ2100mの
ジャパンカップダートとして創設された。その後、阪神競馬場のダ1800mに変更され、14年から国際招待制を廃止して現在の競走名に改称。同年から中京ダ1800mで実施されている。本稿では同レースの開催にあたり、歴代勝ち時計をランキング形式で紹介する。
※
チャンピオンズCに改称、中京ダ1800mでの開催となった14年以降。
■1位 1分48秒5 2019年
クリソベリル デビューから無傷で
ジャパンダートダービーを制覇。秋初戦の
日本テレビ盃は古馬初対戦となったが、4馬身差の完勝で、勢いそのままに
チャンピオンズCへ駒を進めた。
ゴールドドリームに次ぐ2番人気に推されると、道中は内3番手の絶好位から追走。直線に入るとなかなか抜け出せずにいたが、残り200mを切ってエンジンがかかるとグイっとひと伸び。
インティ、
ゴールドドリームの間を割って抜け出し、無傷6連勝でダート界の頂点に上り詰めた。
■2位 1分49秒3 2020年
チュウワウィザード 初出走から安定感抜群の走りで、18年の
名古屋グランプリを皮切りにつぎつぎと重賞タイトルを獲得する。そんな中挑んだ20年の
チャンピオンズCは、前年覇者
クリソベリルが圧倒的1番人気に支持され、
チュウワウィザードは13.3倍の4番人気。道中は中団を立ち回り、直線に向くとスムーズに加速していく。あっという間に
クリソベリル、
インティらを競り落とし、
ゴールドドリームらの追撃も完封。終わってみれば2馬身半差の完勝で、改めて力を見せつけた。
■3位 1分49秒7 2021年
テーオーケインズ 同年春の
アンタレスSで初タイトルをつかみ、続く
帝王賞で
オメガパフュームらを撃破。しかし、秋初戦の
JBCクラシックは出遅れもひびいて4着に終わり、
チャンピオンズCで巻き返しを期した。5、6番手の内から運んだ
テーオーケインズは抑えきれない手応えで直線を迎えると、残り200mから他馬を置き去りにして独走。熾烈な2、3着争いを後目にぐんぐん脚を伸ばし、連覇を狙った
チュウワウィザードに、6馬身差を付ける圧巻の走りを披露した。
今年の
チャンピオンズCには、GI/JpnI・5勝の
レモンポップをはじめ、
JBCクラシック覇者の
ウィルソンテソーロ、新進気鋭の
サンライズジパングなど、ダートの一流馬が勢ぞろい。下半期の
JRAダート王者に輝くのはどの馬か。発走は1日(日)の15時30分だ。