スマートフォン版へ

阪神JFは抽選突破組も侮るなかれ 22年にもシンリョクカが12番人気2着と激走

  • 2024年12月05日(木) 17時25分
5 39
 今年も阪神ジュベナイルフィリーズ(2歳牝・GI・芝1600m)は抽選組に要注目だ。9分の2の狭き門を突破して、ショウナンザナドゥ(牝2、栗東・松下武士厩舎)とジューンエオス(牝2、栗東・武英智厩舎)の2頭がゲートインにこぎつけた。賞金400万円組と侮るなかれ、06年から08年にかけては3連覇。2年前の22年には12番人気のシンリョクカが2着に健闘しているのだ。当然、今年の2頭も軽視は禁物となる。

 とりわけ期待できるのはショウナンザナドゥだ。22年のセレクトセール当歳で1億8500万円(税抜)の高値となったキズナ産駒。前走のアルテミスSでは中団からしっかりと脚を伸ばし、勝ったブラウンラチェットから0秒2差、2着のミストレスからは僅かにアタマ差の3着に食い込んだ。これぐらいは流れ一つで逆転できる範疇だし、ガサがある馬ではないので、関西圏での競馬に戻るのもプラス。大一番で値段にふさわしい走りを見せて、2歳女王に輝く可能性は十分にある。

 もう1頭のジューンエオスには未知の魅力がある。過去2戦はともにダート。前走の未勝利(京都ダ1800m)はマイペースで行けたとはいえ、上がり3F最速でまとめての楽勝だったから、ポテンシャルは十分だ。血統構成はダート向きだが、デビュー戦でのスタート直後の走りを見る限り、芝が全くダメとは思えない。大穴として押さえる価値はあるだろう。

 11年のジョワドヴィーヴル以来となる抽選突破組の勝利となるか。2頭の激走を期待しよう。

みんなのコメント 5件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • キキララさん

    前走で衝撃を受けた馬を買うことが多いけど、2歳は入れ込んだり、かかったりで、想定通りには来ない。
    点数ばかり増えていくのが2歳戦。

  • ガリウムさん

    新馬勝ちしたばかりのシンリョクカと一緒にするか?シンリョクカより人気するから言うほど穴じゃない。
    牝馬に池添は買い条件だしな。

  • はらじゅんさん

    抽選自体運があるし抽選馬の中にも力秘めてる馬もいるから勝ってもおかしくない。ましてや2歳馬のG Iって実績や走る回数が少ない馬もたくさん出るし予想するほうも難しいんだよね。

  • TMFMさん

    TMFM NCeHgTE

    トールポピーと同じくらいの人気になりそう
    期待したい。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す