スマートフォン版へ

昨年の朝日杯FS覇者の父パレスマリス 馬産地でも大人気なその後の活躍ぶりとは

  • 2024年12月10日(火) 11時45分
6 30
 昨年の朝日杯フューチュリティステークス(2歳牡牝・GI・芝1600m)では持込馬のジャンタルマンタルが無敗戴冠を果たしたが、同時に父のパレスマリスも注目を集めた。というのもレースの4日前、北海道日高町のダーレー・ジャパン スタリオンコンプレックスが導入を発表していたからだ。そこで、その後のパレスマリスについてチェックしたい。

 パレスマリス産駒はここまで中央でデビューした7頭中6頭が勝ち上がっている。中でも先述のジャンタルマンタルに加え、今年のシンザン記念を制したノーブルロジャー、条件戦を連勝して8日のカペラSに参戦したインユアパレスの3頭がオープンまで出世している。

 そして今年から日本で種牡馬生活を送るパレスマリスは初年度から262頭に種付け。ジャパン・スタッドブック・インターナショナルの発表によると、今年国内で種付けした種牡馬では最多頭数だった。交配相手にはジャンタルマンタルの母であるインディアマントゥアナを筆頭に、アンジュデジールサルサディオーネビッグリボンプリンセスオブシルマーワントゥワンなど銘柄級がズラリ。これまでの産駒実績を考えても成功は間違いなく、来月以降に生まれてくる国内種付組のデビューは早ければ27年夏、その時を心待ちにしたい。

みんなのコメント 6件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • ゆーきさん

    だから競馬で銘柄級って言葉を使うなよ、使ってる人少ないし浸透してる用語じゃないだろ。

  • ニックネームさん

    勝ち上がり率が高いから成功と言いたいんだろうけど、その後ダメなら何の意味も無い、ただの早熟種牡馬で終わりだろ

  • ゆうじさん

    何を持って「成功」というかは知らんが、
    よく言い切れるな。
    仮にも業界人が。

  • ゆうじさん

    産まれてくる産駒の勝ち上がり率がいいとは全く限らないぞ。
    向こうでは大失敗してる種馬だし。
    ただいいやつを買ってきてそれが日本で活躍しているだけで、
    母数が増えたときに率が保たれるかは甚だ疑問。

  • ezdj7さん

    262打席のバッターボックスに入って
    初年度が大事と言われるけど、打ち過ぎじゃ無いですかね。
    どれだけ無事に生まれてくるかは分かりませんが
    種付け中の事故だけは気をつけて欲しいね。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す