スマートフォン版へ

「勝ち馬がとても強かった」A.オブライエン師が語る、オーギュストロダンのラストランの敗因

  • 2024年12月09日(月) 07時30分
15 57
 11月に行われたジャパンCを最後に引退したオーギュストロダン(Auguste Rodin)。英ダービーを制したディープインパクト産駒が初めて日本のレースに参戦とあって、大きな期待を背にスタートしたが結果は8着。大団円とはならなかった。父が制したレースで勝利できなかった理由はどこにあったのか。管理していたA.オブライエン師に伺った。

 こちらが質問しているときに何度もうなずくなど、オーギュストロダンへの愛を感じさせるオブライエン師。まずは「頑張ってくれました」と愛馬を労うと、ゆっくりと敗因を口にした。

「もう少しペースが速いと思いました。前目の位置を取りに行きましたが、結果として馬群の後ろになってしまいましたね。追走ペースが遅すぎました。あそこまでのスローペースは合っていなかった。ただ、頑張ってくれましたし、ジャパンCに参戦できたことはうれしかったです」

 そして、最後に「結果は良くなかったですが、勝ち馬がとても強かったです」。オーギュストロダンよりも3角までさらに後方にいたにもかかわらず勝ち切ったドウデュースの強さを褒めたたえた。

みんなのコメント 15件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • シバさん

    日本に来てくれてありがとうございました!次は是非父の名前できてください!

  • しむけんさん

    オーギュストロダン産駒が日本で走る日が来るのを心待ちにしてます!
    父ディープインパクトも空から待ってると思います!

  • Istanbulさん

    競馬だから仕方ないけど、確かに今年のJCはスローすぎた。
    欧州のような最後に力を振り絞るスローでもなくて、来てくれた外国馬には少し可愛そうだった。
    例年はもっとタイトで厳しいレースなので、これに懲りずに来年以降も来て欲しいです。

  • ぜんたろうさん

    結果は残念でしたが、ロダンが生で見られて感謝です。

  • y☆mさん

    日本に来てくれて感謝です!

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す