スマートフォン版へ

【日経新春杯】サンライズアースに復活の足音 充実の巨体揺らし1馬身先着 山あり谷あり8カ月ぶり実戦、重賞初Vへ気合

デイリースポーツ
  • 2025年01月17日(金) 06時00分
4 11
 「日経新春杯・G2」(19日、中京)

 ダービー4着以来となるサンライズアースは16日、栗東坂路で併せ馬。力強い脚さばきで僚馬にきっちりと先着を決め、好仕上がりをアピールした。キャリアわずか4戦の明け4歳馬。重賞初制覇を飾り、飛躍の一年に向けて好発進を決める。

 8カ月ぶりの復帰戦となるサンライズアースが、池添を背に栗東坂路でパワフルに駆けた。栗毛の巨漢馬は力感あふれるフォームを繰り出して4F53秒7-38秒4-12秒2を計時。ルージュシェノン(6歳2勝クラス)に1馬身先着を決めた。

 「坂路では動かないと聞いていましたが、この馬なりに動けていました。前の馬について行って気を抜かせないように。先週に続き、いい動きでした」と池添は納得の表情だ。動きを確認した石坂師も「跳びが大きくて、コースでは動けても(これまで)坂路ではモタつく時がありました。これだけ動けば十分ですね」と満足げに話した。

 明け4歳を迎えて進化の跡を見せたが、ここまでの道のりは山あり谷ありだった。新馬戦VからホープフルSに挑戦するも左前挫石で取り消し。立て直したすみれSでは、のちの京都新聞杯覇者ジューンテイクを封じてV2を飾ったが、続く皐月賞は荒ぶる気持ちを抑えられずに12着と大敗した。それでもダービーは15番人気の低評価に反発。粗削りなレースぶりながらも4着に食い込み世代上位の力を誇示した。

 しかし、その後も順調とはいかず、今回はダービー以来の実戦。昨年末から細心の注意を払いつつ、入念に乗り込んで動ける態勢を整えてきた。「気性面は…ちょっとだけ大人になってきたかな」と指揮官が苦笑いしながら漏らすように、不安は完全に消えたわけではないが、「今が540キロぐらい。太め感はなく、成長分」と胸を張るように馬体はさらに充実した。まだ底を見せていない未完の大器。ここから頂への階段を上っていく。

提供:デイリースポーツ

みんなのコメント 4件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す