地方競馬全国協会(NAR)は22日、2024年度JPNサラブレッドランキングが発表されたことに伴い、同年に
地方競馬で実施されたダート
グレードの年間レースレーティングが確定したと発表した。
【年間レースレーティング】当該競走における上位4着までに入った馬の公式レーティングの平均値で、競走の質を表すこの数値は格付け審査などに用いられる。なお牝馬限定競走以外のレースで、上位4着までに牝馬が入着した場合には当該馬に牝馬
アローワンス(一律4
ポンド)を加算して算出する。
【公式レーティング】当該馬がその年度に得た最高レーティングを指す。115
ポンド以上の馬についてはIFHA(国際競馬統括機関連盟)の専門部会であるWBRRC(ワールドベストレースホースランキング委員会)の、114
ポンド以下の馬については
JRA(日本
中央競馬会)ハンデキャッパーおよびNRAレーティング担当者の協議により決定される。
各レースの年間レースレーティングは以下の通り。※左からレース名、年間レースレーティング、カッコ内は開催場名、開催月日、距離、勝ち馬
【G1】
東京大賞典 118.25(大井、12月29日、2000メートル、
フォーエバーヤング)
【Jpn1】
<3(4)歳以上>
川崎記念 112.75(川崎、4月3日、2100メートル、
ライトウォーリア)
かしわ記念 115.25(船橋、5月1日、1600メートル、
シャマル)
さきたま杯 114.75(浦和、6月19日、1400メートル、
レモンポップ)
帝王賞 115.25(大井、6月26日、2000メートル、
キングズソード)
マイルチャンピオンシップ南部杯 111.00(盛岡、10月14日、1600メートル、
レモンポップ)
JBCクラシック 110.25(佐賀、11月4日、2000メートル、
ウィルソンテソーロ)
JBCスプリント 111.25(佐賀、11月4日、1400メートル、
タガノビューティー)
JBCレディスクラシック 107.50(佐賀、11月4日、1860メートル、
アンモシエラ)
<3歳>
羽田盃 106.50(大井、4月24日、1800メートル、
アマンテビアンコ)
東京ダービー 111.25(大井、6月5日、2000メートル、
ラムジェット)
ジャパンダートクラシック 116.25(大井、10月2日、2000メートル、
フォーエバーヤング)
<2歳>
全日本2歳優駿 108.25(川崎、12月11日、1600メートル、
ミリアッドラヴ)
【Jpn2】
<3(4)歳以上>
ダイオライト記念 112.25(船橋、3月6日、2400メートル、
セラフィックコール)
名古屋グランプリ 109.50(名古屋、5月6日、2100メートル、
ノットゥルノ)
エンプレス杯 107.75(川崎、5月8日、2100メートル、
オーサムリザルト)
日本テレビ盃 112.00(船橋、9月25日、1800メートル、
ウィリアムバローズ)
レディスプレリュード 106.00(大井、10月1日、1800メートル、
グランブリッジ)
東京盃 108.25(大井、10月3日、1200メートル、
チカッパ)
浦和記念 111.25(浦和、11月20日、2000メートル、
アウトレンジ)
<3歳>
京浜盃 104.50(大井、3月20日、1700メートル、
サントノーレ)
兵庫チャンピオンシップ 105.25(園田、4月29日、1400メートル、
エートラックス)
関東オークス 95.00(川崎、6月12日、2100メートル、
アンデスビエント)
不来方賞 107.50(盛岡、9月3日、2000メートル、
サンライズジパング)
<2歳>
兵庫ジュニアグランプリ 103.25(園田、11月21日、1400メートル、
ハッピーマン)
【Jpn3】
<3(4)歳以上>
クイーン賞 105.75(船橋、2月7日、1800メートル、
アーテルアストレア)
佐賀記念 110.25(佐賀、2月12日、2000メートル、
ノットゥルノ)
かきつばた記念 110.00(名古屋、2月29日、1500メートル、
サンライズホーク)
黒船賞 106.50(高知、3月26日、1400メートル、
シャマル)
兵庫女王盃 104.25(園田、4月4日、1870メートル、
ライオットガール)
東京スプリント 105.75(大井、4月10日、1200メートル、
ジャスティン)
スパーキングレディーカップ 102.50(川崎、7月3日、1600メートル、
アーテルアストレア)
マーキュリーカップ 107.25(盛岡、7月15日、2000メートル、
クラウンプライド)
クラスターカップ 107.25(盛岡、8月14日、1200メートル、
ドンフランキー)
ブリーダーズゴールドカップ 102.00(門別、8月27日、
オーサムリザルト)
サマーチャンピオン 103.25(佐賀、9月1日、1400メートル、
アラジンバローズ)
テレ玉杯オーバルスプリント 107.25(浦和、9月18日、1400メートル、
スマイルウィ)
白山大賞典 106.50(金沢、9月23日、2100メートル、
ディクテオン)
名古屋大賞典 110.25(名古屋、12月19日、2000メートル、
ミッキーファイト)
兵庫ゴールドトロフィー 105.50(園田、12月25日、1400メートル、
フォーヴィスム)
<3歳>
ブルーバードカップ 107.00(船橋、1月17日、1800メートル、
アンモシエラ)
雲取賞 107.00(大井、2月14日、1800メートル、
ブルーサン)
北海道スプリントカップ 104.25(門別、8月14日、1200メートル、
チカッパ)
マリーンカップ 101.25(船橋、9月26日、1800メートル、
テンカジョウ)
<2歳>
エーデルワイス賞 96.75(門別、10月31日、1200メートル、
ミリアッドラヴ)
JBC2歳優駿 101.25(門別、11月4日、1800メートル、
ソルジャーフィルド)
スポニチ