短期免許で来日中のA.ルメートル騎手が、
レッドアヴァンティ(牡6、美浦・
尾関知人厩舎)で21年ぶりとなる
シルクロードステークス(4歳上・GIII・芝1200m)の外国人ジョッキー制覇を狙う。
シルクロードSは不思議と外国人ジョッキーが勝てないレースだ。04年に短期免許で来日していたA.スボリッチ騎手が
キーンランドスワンで制覇。しかし、その後は延べ18人の外国人ジョッキーが騎乗しながら、10年の
シンボリグランと21年の
ラウダシオンの
M.デムーロ騎手、24年の
エターナルタイムの
C.ルメール騎手で3回ある3着が最高着順。
今年はルメートル騎手が
レッドアヴァンティで参戦予定だ。フランス出身の35歳。23年に仏1000ギニーと仏
オークスを
ブルーローズセン(
Blue Rose Cen)で制するなど、ここ数年で一気に頭角を現してきた。昨年、短期免許を取得して初来日すると16勝をマーク。2回目の来日となる今年は4週を終えて2勝とややスロースタートだが、その手綱捌きに期待する関係者は多い。
ルメートル騎手はここまで
JRAの重賞に11回騎乗。昨年の
京都金杯の
アヴェラーレ、今年の
京都金杯の
アスクコンナモンダで2回ある4着が最高着順となっている。迎える今回、パートナーの
レッドアヴァンティは重賞初挑戦となるが、芝1200mは5戦3勝、負けた2戦も勝ち馬から0秒3差以内と安定感がある。テン乗りとなる鞍上のリード一つで、上位争いが可能だろう。
いざ、人馬揃っての
JRA重賞初制覇へ。ルメートル騎手が
シルクロードSの外国人ジョッキーの「受難の歴史」に終止符を打つことを期待したい。