2月3日は日本中から競馬が消える。実に2020年3月9日以来、5年ぶりのことだそうだ。3連休や年末を除き、基本的に週末開催の
中央競馬の開催がないのは普通だが、いつでも、どこでも開催しているイメージのある
地方競馬も開催がない。
地方競馬情報サイトによれば、「2月3日(月)はシステムメンテナンスを行うため、全
地方競馬が休催日となり、全ての施設において、
地方競馬の発売・払戻は休止となりますのでお知らせします。ご利用のお客様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします」との告知がなされている。
だが、今週の競馬で負けた人や、毎日馬券を買う生活を続けている
ギャンブラーからはさまざまな声が上がった。
「
中央競馬で負けた俺のリベンジ魂はどこにぶつけたらええんや!」「勝ち逃げかよ」「マジで?」「ならパチンコでも行くか」「たまには家族サービスでもするか」「競艇、競輪に手を出す勇気ないしな」「明日俺はどうしたらいいのか誰か教えてくれ」「いいバイトあるかな?」「
エープリルフールだと言ってくれ」といった反応が集まっている。
提供:デイリースポーツ