2月9日(日)は東京・京都・小倉の3場開催。9日の天気は東京が晴れ、京都が晴れ時々曇り、小倉が曇りの予報となっている。
■
東京新聞杯で
ボンドガールが重賞初制覇を狙う
東京11Rは芝1600mの
東京新聞杯(GIII)。
ボンドガールは
秋華賞2着馬だが、これまで重賞は上位争いに持ち込むものの未勝利。好枠を引いたここで重賞初制覇を狙う。対するは一昨年の
エリザベス女王杯の勝ち馬で東京コース3戦3勝の
ブレイディヴェーグ、昨年の覇者で前走の
京都金杯を制した
サクラトゥジュールなど。
■
きさらぎ賞で
サトノシャイニングが重賞初制覇を狙う
京都11Rは芝1800mの
きさらぎ賞(GIII)。
サトノシャイニングは新馬戦を勝って臨んだ前走の東京スポーツ杯2歳Sで、次戦でGI
ホープフルSを制す
クロワデュノールと0.1秒差の2着。ここでは力上位で、重賞初制覇を狙う。対するは初戦が強い相手に負けたが続く未勝利戦で強い競馬を見せた
ショウヘイ、ここでは唯一の2勝馬
ジェットマグナムなど。
■小倉
日経賞で4.1億円の
ホウオウプロサンゲがOP初勝利を狙う
小倉11Rは芝2000mの小倉
日経賞。
ホウオウプロサンゲは前走の3勝クラスを逃げ切り勝ち。セレクトセールにて4億1000万円(税抜き)で取引された馬で、ここでOP初勝利なるか。対するは22年の
菊花賞で4着の
ドゥラドーレス、昨年の
中山金杯の勝ち馬
リカンカブールなど。
■
初音Sに牝馬クラシックで3着の
ライトバックが登場
東京10Rは芝1800mの
初音S(3勝)。
ライトバックは昨年の
桜花賞と
オークスで3着。ここでは実績断然だ。前走は不発に終わったが、ここで本領発揮となるか。対するは3連勝中の
アドマイヤマツリ、2連勝中の
キュクヌスなど。
■令月Sはコース相性良い
クインズメリッサが巻き返すか
京都10Rはダート1200mの令月S(OP)。
クインズメリッサは2走前の
藤森SでOP勝ち。前走はカペラSで10着に敗れたが、ここは相性の良い京都で巻き返しを期す。対するは連勝でOP入りしてきた
ロードフロンティア、
サウンドアレグリアなど。
■ゆりかもめ賞
東京9Rは芝2400mのゆりかもめ賞(3歳・1勝)。
ファイアンクランツは2走前の
札幌2歳Sで3着、前走の東京スポーツ杯2歳Sで4着。ここでは実績上位だ。距離延長も良さそうで、自己条件のここは決めたいところだろう。対するは
アパパネの仔
アマキヒ、新馬戦を快勝した
サトノパトリオットなど。
■東京5Rの新馬戦で
ジャスティンカフェの全弟
ダノンブギなどがデビュー
東京5Rは芝1600mの新馬戦。セレクトセール1歳で1億9000万円(税抜き)、全兄に23年
エプソムCを勝った
ジャスティンカフェがいる、
エピファネイア産駒の
ダノンブギが
横山和生騎手でデビューする。また、半兄に17年東海Sなど、
JRA重賞2勝を挙げた
グレンツェント(
父ネオユニヴァース)がいる、
スワーヴリチャード産駒の
メランジェが
菅原明良騎手でデビューする。
■京都5Rの新馬戦で
オオバンブルマイの半妹
パールペンダントなどがデビュー
京都5Rは芝1600mの新馬戦。
・半兄に23年アーリントンCなど重賞2勝、
オーストラリアのザ・
ゴールデンイーグル(1着賞金約5億円)を勝った
オオバンブルマイ(父ディ
スクリートキャット)がいる、
ルーラーシップ産駒の
パールペンダントが
川又賢治騎手でデビューする。
・17年
府中牝馬S(GII)を勝った
クロコスミアの仔で、
サトノダイヤモンド産駒の
イモータルプラチナが
和田竜二騎手でデビューする。
・半兄に16年
青葉賞を勝った
ヴァンキッシュラン(
父ディープインパクト)がいる、
ブリックスアンドモルタル産駒の
リリーオブザハートが
国分優作騎手でデビューする。
・半兄に24年
京都新聞杯を勝った
ジューンテイク(父
キズナ)がいる、
ドレフォン産駒の
ジューンセレッソが
松山弘平騎手でデビューする。
・13年
京成杯AH(GIII)を勝った
エクセラントカーヴの仔で、
ブリックスアンドモルタル産駒の
サトノビエントが
岩田望来騎手でデビューする。
■小倉5Rの新馬戦で
ビザンチンドリームの半妹
ブリリアントカーラなどがデビュー
小倉5Rは芝2000mの新馬戦。半兄に24年
きさらぎ賞を勝った
ビザンチンドリーム(父
エピファネイア)がいる、
サトノダイヤモンド産駒の
ブリリアントカーラが
川端海翼騎手でデビューする。また、05年阪神JF(GI)など、重賞2勝を挙げた
テイエムプリキュアの仔で、
イスラボニータ産駒の
キボウノチカラが
永島まなみ騎手でデビューする。
■
地方競馬で2重賞
・
佐賀競馬場では18時05分に飛燕賞(重賞)が行われ、2走前に佐賀
若駒賞を勝った
ハクアイアシストなどが出走する。
・ばんえい
帯広競馬場では18時25分に黒ユリ賞(重賞)が行われる。
■
斎藤新騎手の
バースデー
9日は
斎藤新騎手の24歳の
バースデー。当日は小倉で11鞍に騎乗する。