スマートフォン版へ

【注目馬動向】ジオグリフが豪遠征でドンカスターマイルを目指す 東京新聞杯は11着

スポーツ報知
  • 2025年02月13日(木) 12時55分
11 34
 22年の皐月賞馬で、前走の東京新聞杯は11着だったジオグリフ(牡6歳、美浦・木村哲也厩舎、父ドレフォン)が、次走はドンカスターマイル・豪G1(4月5日、ランドウィック競馬場・芝1600メートル)を目指す。サンデーサラブレッドクラブが2月13日、公式ホームページで発表した。

スポーツ報知

みんなのコメント 11件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • ぱわーさん

    2022年世代の2枚看板どちらにも唯一先着した事がある馬なだけに、今年は弾けて欲しいところ

  • mimumoさん

    先週ウォーターリヒトが勝った時にドレフォンの産駒成績をたまたま観て思ったんやけど、ドレフォンって不思議な種牡馬よね。リーディング上位に居て確実に勝ち星も伸ばしてるけど、重賞勝馬は4頭だけで重賞勝は5勝のみなんよね・・・・もっと勝ってるイメージがあったから最初は間違いかと思ったくらい。産駒デビューが同期のキタサンブラックより順位や勝ち星は上やけど重賞勝馬は半分、重賞勝は3分の1なのよね。産駒成績は芝よりダートの方が圧倒的に良いけどダート重賞は1勝しかしてなくて残りの勝ちは芝重賞・・・ようわからん(笑)。不思議ついでに海外G1も獲ってしまえ。

  • 結月さん

    誰と行くんだろう・・・。

  • のすけさん

    楽しみだ…!
    適正距離2000付近だと思うんだけどな…!
    結果が欲しいところ!

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す