スマートフォン版へ

GI馬ジャックドールの種付け料は100万円 けい養先がホームページで発表

  • 2025年02月21日(金) 14時00分
18 42
 競走馬の生産・所有などを行っている合同会社アシュリンジャパンが21日、ホームページでジャックドール(牡7)の種付け料を発表。初年度は受胎条件で100万円となった。

 同馬は父モーリス母ラヴァリーノ、母の父Unbridled's Songの血統。21年9月の1勝クラスから22年の金鯱賞まで5連勝を飾り、同年の札幌記念で2つ目のタイトルを手にする。翌年の大阪杯には武豊騎手とのコンビで挑み、前年5着の雪辱果たしてGI初制覇。23年の天皇賞(秋)以降は次走に備えていたが24年1月、25年2月と2度の右前浅屈腱炎で現役を退いた。通算成績は17戦8勝(うち重賞3勝)。

 同じ牧場には15年のシンザン記念を制すなどマイル路線で活躍したグァンチャーレ(牡13)、米三冠馬Justifyの半弟にあたるワンチャンプ(牡4)もけい養されている。

みんなのコメント 18件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • パキラさん

    100万円はお買い得では?
    モーリス産駒は馬格にめぐまれることが多いと聞いたことありますし、
    母父のアンブライドルズソングは早期から活躍できる子が出るイメージがあります。
    初年度がチャンス??

  • 鉈の切れ味さん

    栗毛ですしグラスワンダーの血を父系で繋いでほしいですね。

  • ATATさん

    ATAT FDh4BnI

    牝系しっかりしてるし、これは結構人気しそうですね。
    サンデー系牝馬なら大体なんでも合いそうだし、ダンジグやA.P.インディでも産駒イメージ湧く。
    次代に回ってからコントレイルつけても良さそうだし。

  • 年中ひま夫さん

    何となく大物出しそう。グラスワンダー一族なめたらあかんで。

  • らららさん

    高いか安いかはよくわかりませんが
    引退後もモテそうですね!
    長生きしてね!

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す