スマートフォン版へ

「中山の鬼」バランスオブゲームはなぜG2を6度も勝てたのか?宗像調教師が語る馬の特長…26歳現在は乗馬のスーパーホース

スポーツ報知
  • 2025年02月28日(金) 13時02分
5 29
 今週末の競馬を最後に引退する美浦の宗像義忠調教師(70)=美浦=が30年を超えるキャリアを振り返り、JRA歴代最多となるG2・6勝を挙げた個性派ホース・バランスオブゲームについて語った。

 中山記念連覇や報知杯弥生賞などG2を6勝、重賞7勝を挙げたバランスオブゲーム。特に中山で重賞4勝を挙げ「中山の鬼」として知られる個性派で、馬主がダービースタリオンの開発者・薗部博之氏ということでも話題となった。

 宗像調教師は「センスが良くて、スピードがあって中山は得意としてましたからね。スタートが良くて、1コーナーで前に行ける馬で、そこから流して、最後に直線で頑張るパターンが馬に合っていましたのでね」と中山との相性の良さを振り返った。2002年、中山(芝2000m)で行われた報知杯弥生賞でG2初勝利。「中山コースの2000Mあたりがちょうどよかったですね。(最後の直線は)何とか頑張ってくれと思っていました」と話した。

 30年を超える調教師人生の中でも特別な1頭だった。「やっぱり思い出の馬はいろいろいますけど、最初の頃に活躍してくれたバランスオブゲームですかね。新潟2歳Sが厩舎の重賞初勝利でしたから。やっぱり早い時期に巡り合えて、だいぶエネルギーもらったというか力をもらいましたのでね。今考えると、長く走ってくれて本当に丈夫な馬だったのかなと思いますね」。

 バランスオブゲームの性格について「(一番の武器は)そのへんのセンスの良さ、頭もよかったんでしょうね。手がかからなかったと思いますし、賢い馬だったと思いますよ。素直というか乗り手のいうことをちゃんと聞くというか、乗りやすい馬だったと思いますよ」と表現。「何とかG1と思ったんですけど、そこまでちょっと手が届きませんでしたね…」と話した。

 バランスオブゲームは現在26歳。2017年12月から過ごすクレイン竜ヶ崎で、乗馬のスーパーホースとして活躍中だ。クレイン竜ヶ崎では、初心者クラスから、上のクラスまで幅広く活躍する人気者。現役時代を知る方も来場するという。

スポーツ報知

みんなのコメント 5件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • あかささん

    これだけ中山強かったのに
    有馬記念だけは一回も出走してないんですよね。
    それも含めて個性的。
    そして乗馬でも活躍する個性派。
    いつまでもお元気で。

  • たっくさん

    中山は馬にとってきついよなぁというコースをしているけど、中山でこそ力を発揮できる馬もいるように、なんだかんだ楽しいレースになること多い印象です。中山ばっかり走るやん!って馬を探すのも楽しいというか。

  • ゲスでゲスさん

    バランスオブゲームとローエングリン、どっち買うかで悩んだ時期あったわー

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す