今週末で勇退する村山明調教師(53)=栗東=に、阪神7R終了後、花束が贈呈された。
武豊騎手ら関係者、厩舎の代表馬である
コパノリッキーの馬主でDr・コパこと小林祥晃オーナーが駆けつけ、約16年半の調教師生活をねぎらった。小林オーナーはサプ
ライズで登場。村山調教師は「体調があまり良くないなか来てくださった。涙が出そうになりました」と感謝した。
現地で見届けた阪神7R・4歳上1勝クラス(ダート1400メートル=16頭立て)の
イエデゴロゴロ(牝4歳、父
レインボーライン)は9着、ラストレースとなった小倉8R・4歳上1勝クラス(ダート1700メートル=14頭立て)の
レイフロレット(牝4歳、父
レイデオロ)は5着。レース終了後には「調教師になれて本当に幸せでした。いいオーナー、スタッフ、ジョッキーに恵まれて、牧場の方にもご支援いただきました」と改めて関係者への感謝を口にした。
今後については未定だとし、「一歩引いた立場で、競馬を応援させていただけたら。
JRAの競馬は公正な公営競技。楽しめると思いますし、ファンの人が増えてくれるとうれしい。そのスリルや興奮をみんな味わってほしいなと思います」と競馬ファンへの思いを語った。
村山師は1990年に騎手デビューし、2007年の引退までに重賞2勝を含む218勝をマーク。2008年に調教師免許を取得し、同年9月に厩舎を開業すると、重賞12勝を含む
JRA通算308勝を挙げた。史上最多のG1級11勝を誇る
コパノリッキーなど、特に砂上の名馬を多数管理した。
スポーツ報知