◆第70回
ダイオライト記念・Jpn2(3月12日、船橋・ダート2400メートル、重)
13頭立て(
JRA4、南関東6、他地区3)で争われ、2番人気で
ミルコ・デムーロ騎手騎乗の
セラフィックコール(牡5歳、栗東・
寺島良厩舎、
父ヘニーヒューズ)が、ゴール前で先に抜け出した
グランブリッジを首差差し切ってV。昨年のチャンピオンズC12着から巻き返し、連覇を飾った。23年
みやこS・G3を含む重賞3勝目となった。
JRA所属馬の勝利は3年連続。勝ち時計は、2分34秒7。
ダイオライト記念連覇は、1996年に
JRAとの交流重賞になって以来、98、99年
アブクマポーロ(船橋)、08、09年の
フリオーソ(船橋)、15、16、17年に3連覇した
クリソライト(
JRA)に続く4頭目。
2着は3番人気の
グランブリッジ(
川田将雅騎手)、3着は6番人気の
メイショウフンジン(
酒井学騎手)と
JRA勢が上位を独占した。
新谷功一調教師(
グランブリッジ=2着)「状態は良かったし、川田騎手が完璧なポジションで競馬をしてくれた。勝ち馬とは、距離適正の差が出たね」
酒井学騎手メイショウフンジン=3着)「テンで脚を使った分の差が出たが、あれだけ押して行ってバッタリこなかった。また改めて期待」
吉原寛人騎手(
ディクテオン=4着)「理想的な位置が取れたが、距離は長い気がした。馬場に脚を取られていたし、良馬場がよさそう」
笹川翼騎手(
キリンジ=5着)「自分のリズムで行けたし、悪くない内容。馬場は乾いているほうがよさそう。まだ5歳だし、この経験が生かせれば」
スポーツ報知