スマートフォン版へ

モーリスの覚醒 G1・4連勝につながったダービー卿CTから10年

  • 2025年04月01日(火) 07時30分
6 20
 近年屈指の名マイラーであり、種牡馬としても活躍しているモーリスだが、デビューから連戦連勝というわけではなかった。3歳時には4連敗を喫し、転厩も経験。そんな紆余曲折の末に重賞初制覇を果たした15年のダービー卿CTを振り返る。

 モーリス父スクリーンヒーロー母メジロフランシス、母の父カーネギーの血統。2歳秋に栗東・吉田直弘厩舎からデビュー。新馬を勝ち、次走の京王杯2歳Sこそ6着だったが、万両賞で2勝目を挙げた。しかし、3歳を迎えて以降は悔しい競馬が続いた。重賞で3戦続けて4着以下に終わり、白百合Sでも3着に敗退。しかし、その後の休養が吉と出た。美浦・堀宣行厩舎への移籍初戦、かつ復帰戦となった若潮賞、さらにスピカSと2連勝。そして迎えた5回目の重賞チャレンジがダービー卿CTだった。

 単勝3.1倍の1番人気に推された一戦、モーリスは圧巻の走りを見せた。発馬がひと息だったこともあって、道中は後方で折り合いに専念。そこまで速い流れではなかったが、戸崎圭太騎手に焦りはなかった。迎えた直線、外に出されると一気に加速。あっさりと先行勢を飲み込むと、そのまま一気に突き放してゴールへ。終わってみれば2着のクラリティシチーに3馬身半差をつける圧勝で、マイル界に新星誕生を印象付けたのだった。

 この勝利で弾みをつけたモーリスは、続く安田記念からG1・4連勝を達成。翌年には天皇賞(秋)香港Cを制し、マイルと2000mを制圧。歴史的名馬の地位へと上り詰めることとなる。

みんなのコメント 6件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • 小泉尿さん

    転厩した当初の衝撃的なエピソードでスタッフさんの談話ですが、

    「何故こんな凄い馬が転厩してきたんだ。これはまるで落ちてるお金を拾ったようなものだ。」というような話がありました。

    早い内から将来を嘱望されながらも芽が出ないまま、知らない内に凡百な条件馬として燻っていく1頭だと思ってただけに、この話とその後の大躍進は忘れられません。

  • Faッkyu明日穴さん

    俺どんだけ歳くったんだよ

  • しょーんさん

    中山の坂を駆け上がった後1頭だけ瞬間移動したかのような勢いで突き抜けてたのは当時見てて本当びっくりした

  • メイショウ魔理沙さん

    もしも堀宣行厩舎に転厩していなかったら…

  • ゴージャス松野さん

    このレースの直線ゴボウ抜きは衝撃だった

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す