スマートフォン版へ

【愛知杯】ワイドラトゥール 大外一気で重賞初制覇 藤原師はG1挑戦を明言「マイル仕様にして」

スポニチ
  • 2025年03月24日(月) 05時20分
0 0
 施行条件が今年から大幅に変更となった中京競馬場の「第62回愛知杯」は10番人気ワイドラトゥールが制し波乱の決着となった。

 大外一気で華麗に突き抜けた。メンバー最軽量426キロのワイドラトゥールが小柄な馬体を弾ませて前を追う。北村友の左ムチに応え、残り50メートルで先頭に立つと勢いに乗ったまま重賞初制覇のゴールを駆け抜けた。鞍上は「4コーナーから動かして行く時の反応が良くて、馬場のいいところを通りながら持続してくれた」と勝利をかみしめた。

 最内枠から逃げたテイエムスパーダが前半3F32秒7の超ハイペースを演出。新装した12年以降の当地芝1400メートル戦では史上最速のタイムだった。ワイドラトゥールはスタートで少し遅れたが、焦らず後方に待機。コーナーで外を通って進出した。「ペースが速くなりそうだったので、ついて行かなくてもいいと思っていた。はまれば凄い瞬発力を見せてくれる馬ですから」。デビュー2戦目からコンビを組み続けるパートナーの末脚を信じていた。

 藤原師にとっては思い出深い血統。母ワイドサファイアは09年オークスの返し馬で放馬、競走除外になっていた。「母もやっていたし、感慨深い」と母が届かなかった重賞制覇に喜びもひとしお。そして「馬とジョッキーに100点満点をあげたい」と人馬を称えた。

 愛知杯は今年から3月に移行し、距離も1400メートルに短縮。ヴィクトリアマイル(5月18日、東京)へ向け、ダイレクトにつながるローテになった。指揮官は「マイル仕様にして頑張ります」とG1挑戦を明言。北村友は「おとなしくて、かわいい馬。この馬の良さをしっかり引き出せるように騎乗していきたい」と締めくくった。2カ月後、女王の座を狙う。

 ◆ワイドラトゥール 父カリフォルニアクローム 母ワイドサファイア(母の父アグネスタキオン)21年5月3日生まれ 牝4歳 栗東・藤原厩舎所属 馬主・幅田昌伸氏 生産者・北海道新ひだか町のフジワラフアーム 戦績10戦4勝(重賞初勝利) 総獲得賞金8479万円 馬名の由来は冠名+フランスの地名。

スポニチ

みんなのコメント 0件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • 「いいね!」の付いたコメントが、まだありません。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す