スマートフォン版へ

【高松宮記念】ビッグシーザー 父子電撃王!初頂点獲りで叶える 2連勝中の勢い信頼

デイリースポーツ
  • 2025年03月25日(火) 06時00分
0 3
 「高松宮記念・G1」(30日、中京)

 今年も桶狭間の電撃戦で春のG1シリーズが開幕。快速スプリンターが顔をそろえたが、主役を務めるのはナムラクレアだ。鞍上にルメールを迎えて改めて強さを見せつけた6歳牝馬が、2年連続銀メダルの悔しさを晴らし、悲願のG1タイトル奪取を目指す。また、データ班のイチ推しは連勝で勢いに乗るビッグシーザー。16年覇者ビッグアーサーとの父子制覇なるか注目だ。

 ▼傾向(過去10年)

 96年に芝6FのG1に昇格(以前は芝10FのG2)。98年に高松宮杯から現在の名称となり、00年から3月開催となった。11年は中京のコース改修のため阪神で施行。

 ▼人気       

 1番人気〈1・1・1・7〉

 2番人気〈2・5・0・3〉

 3番人気〈1・1・3・5〉

 4番人気〈1・0・1・8〉

 5番人気〈1・1・1・7〉

 19年が3連単449万円、20年が21万円、22年が278万円、そして23年が66万円と近年はかなりの荒れ模様。

 ▼馬齢       

  4歳馬〈2・3・2・32〉

  5歳馬〈4・4・2・38〉

  6歳馬〈2・3・4・36〉

 7歳以上〈2・0・2・44〉

 ▼ステップ     

 シルクS〈5・2・0・25〉

  香港S〈2・0・1・3〉

  阪急杯〈1・2・3・34〉

オーシャン〈1・1・4・52〉

チェアマンズSP

     〈1・0・0・0〉

 シルクロードS香港スプリント組が有力。

 ▼前走内容     

 勝ち馬8頭が5着以内かつ、負けても0秒6差以内だった。また、外国馬を除く9頭中8頭が4番人気以内に支持されていた。

 ▼所属       

  栗 東〈7・8・4・106〉

  美 浦〈2・2・5・43〉

  海 外〈1・0・1・1〉

 栗東所属馬が優勢。

 ▼馬格       

 勝ち馬9頭が前走時に488キロ以上と大型馬の活躍が目立つ。

 ▼決め手      

  逃 げ〈1・0・1・8〉

  先 行〈4・3・3・26〉

  差 し〈4・7・6・68〉

  追 込〈1・0・0・48〉

 外国馬を除く勝ち馬9頭中8頭が前走の4角を5番手以内で通過するか、最速上がりをマークしていた。

 ▼注目馬 全ての項目を突破した馬はおらず、減点1がキタノエクスプレスビッグシーザーママコチャの3頭。その中から最多4勝を挙げる5歳馬のビッグシーザーを当欄ではイチ推し。2連勝中の勢いに乗って、悲願の頂点獲りとなるか。(記録室)

提供:デイリースポーツ

みんなのコメント 0件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • 「いいね!」の付いたコメントが、まだありません。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す