スマートフォン版へ

【京浜盃レース後コメント】ナチュラルライズ横山武史騎手ら

ラジオNIKKEI
  • 2025年03月27日(木) 11時30分
1 2
 26日(水)、良馬場の大井競馬場で行われた3歳馬によるダートグレード競走の第48回京浜盃(JpnII・1700m 出走14頭)は、道中先団イン追走から4コーナーで2番手に上がった1番人気ナチュラルライズ(JRA)が直線で抜け出して突き放す圧勝で重賞初制覇を飾った。勝ちタイムは1分45秒5。

 6馬身差がついた2着に逃げた6番人気リコースパロー(大井)、さらに3馬身1/2差の3着に3番人気ナイトオブファイア(大井)が入った。4着にJBC2歳優駿の覇者ソルジャーフィルド(北海道)、5着にはアメージング(JRA)が続いた。

 勝ったナチュラルライズは父キズナ母レディマドンナ(その父Distorted Humor)という血統の3歳牡馬で、JRA美浦・伊藤圭三調教師の管理馬。通算成績は4戦3勝となった。

レース後の関係者コメント

1着 ナチュラルライズ(横山武史騎手)
「(前走の川崎と比べて)左回りがあまり得意な馬ではないので、右回りも良かったと思いますし、何よりも厩舎サイドが本当に馬をうまく作ってくれて、今回は凄く具合が良かったので、自信を持って競馬に臨めました。スタートしてからすぐコーナーなので、今日はポジションを取りに行った分少し噛んでしまいましたが、馬もそこでよく収まってくれたと思いますし、最後の弾けもとても良かったと思います。新馬の前からすごく期待していた馬ですし、ひとつ重賞を勝つことが出来てホッとしています。まだまだ上を目指せる馬です」

2着 リコースパロー(御神本訓史騎手)
「思った以上に返し馬で難しく、工夫しながらゲート裏まで向かいました。スピードを殺すのはもったいないと思って主張して行きました。良い感じでしたし一発あるかもと思いましたが...。(距離の)ベストはマイルかもしれませんが、良いモノは持っています。今後良い感じでいってくれればと思います」

3着 ナイトオブファイア(矢野貴之騎手)
「今日はいつもと雰囲気が違うのを感じ取っていて、いつもより落ち着きがなくゲートの中を迎えていました。それでも競馬では対応していました。ペースも違って持つところがありませんでしたが、良い経験になったと思います。次に向けて課題も見つかりましたが、その中で良い走りをしてくれました」

5着 アメージング(田辺裕信騎手)
「ゲートの出次第では逃げる事を考えていましたが、速い馬や掛かる馬もいる中でしたし、逃げられない事も想定していました。その中でも躊躇する事なく走ってくれました。しぶとさが持ち味の馬ですし、自分でペースを作れない中でしたがよく頑張っています」

(取材:大関隼)

ラジオNIKKEI

みんなのコメント 1件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す