“トレセンの街”茨城県美浦村の観光大使に声優の田所あずささんが就任した。競馬ファンにとっては
JRAの美浦トレーニング・センターがあるおなじみの村。「第二の故郷」とも語った田所さんからみた村の魅力とは。(取材・文 netkeiba編集部)
1993年生まれで同県の水戸市出身である田所さん。11年に「第36回ホリプロ
タレントスカウト
キャラバン~次世代声優アーティストオーディション~」で
グランプリを受賞し、その後声優や歌手として活躍する。自身の代表作のひとつには『ウマ娘 プリティーダービー』での
シンボリルドルフ役があり、今月からスタートするTBS系列のアニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』にも出演する。
これまで同村にある大山湖畔公園(鹿島海軍航空隊跡)でのイ
ベントやみほふれ愛プラザ「みほーすふぁーむ」の
リニューアル式典など、ゲストとして訪問していたことから実現した観光大使就任。田所さんは村の魅力について、「初めてこの村を訪れたときから、みなさんがあたたかく。なんだか『帰ってきた』みたいな気持ちになりました」と人の温もりを強調した。
そんな田所さんの心を特につかんだのは、村の名産でもある新鮮な野菜。「物産店で野菜などを買ったのですが、普段のスーパーでは売っていないような大きなマッシュルームがあり、すごく美味しかったです」とはにかんだ表情を浮かべた。
村でのイ
ベントの際にファンの方が楽しんでいた様子から、「またみなさんが美浦村に来られるような機会を作れたら楽しいですね」と話す田所さん。早速、村のキャラクターである「みほーす」の声を演じてみたいと意欲を見せる。「これを機に美浦村はもちろん、出身県である茨城県についてたくさん知っていけたらいいなと思います」。この先どのように“トレセンの街”の魅力を発信してくれるか楽しみだ。