スマートフォン版へ

【大阪杯 展望】成長著しいシックスペンス 1F延長をクリアしてG1獲りだ

スポニチ
  • 2025年03月30日(日) 18時27分
6 24
 「第69回大阪杯」(芝2000メートル内回り)は4月6日、阪神競馬場で行われる。経験豊富な5歳以上に生きのいい4歳勢が加わって激戦必至。見逃せない戦いだ。

 4歳馬シックスペンスは休み明けの前走中山記念が10キロの馬体増で512キロ。内ラチ沿いでロスなく立ち回ると直線、うまく進路を確保して差し切った。昨年スプリングS、毎日王冠を合わせて3度目のG2制覇。以前と比べて馬体の厚みが増し、成長がうかがえた。1F延長で折り合いが鍵。そこをクリアすればG1初制覇が見えてくる。

 そのシックスペンスの僚馬ステレンボッシュは昨年、桜花賞V。前走香港ヴァーズは3着と初の海外遠征で牡馬に交じって見せ場をつくった。デビュー8戦で一度も3着を外していない堅実派。距離を問わず、しまいはきっちり寄せてくる。内回りも気にならない。昨年の覇者ベラジオオペラは昨秋の天皇賞・秋6着、有馬記念4着と上位争いに加わった。昨年は京都記念2着をステップに参戦し、今年は有馬記念以来の実戦。あとひと追いで、どれだけ仕上がるか。ロードデルレイは前走の日経新春杯を3馬身差で快勝。あの勝ちっぷりならG1でも期待が膨らむ。

スポニチ

みんなのコメント 6件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • ばんじょーさん

    シックスペンス、6戦5勝と言う素晴らしい戦績だからあっさりもあるかも知れないが、唯一の敗戦であるダービーが距離延長でルメールからの乗り替わりだった事と、初の関西圏への輸送が気になる。
    相手も揃ったし。

  • mimumoさん

    去年の毎日王冠組は走ってるからね、チャンスは十分あるよね。

  • タチコマさん

    大阪杯は圧倒的に関西馬が強いんだよね
    しかも乗り替りで今回初輸送初阪神しかも距離延長(1ハロン)はダービーで経験してるけどなんか微妙

  • ケストさん

    馬に1F延長なら言うほど不安は無い、厩舎も関西への遠征実績もあるので問題はない、問題は関西での騎乗が少ない横山武史が乗ることですかね、今年のG1も乗り替わりで惜敗を重ねてるのも不安材料

  • 桜星王さん

    初遠征で短いローテととんでも驚きはない
    (^^ゞ

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す