スマートフォン版へ

【ダービー卿CT展望】長期休養明けも4歳馬エコロブルームが中心

  • 2025年04月01日(火) 06時00分
0 0
 春の中山名物マイル重賞、ダービー卿CT。ハンデ戦らしく、人気薄の激走も多く見られ、22年は11→12→1番人気で決着し、3連単55万2340円という高配当となった。これを含め、過去10回で3連単10万円オーバーは3回となっている。

1.前走は同距離が圧倒的に有利

 過去10年、前走と同距離の馬は[7-7-8-68]で複勝率24.4%。特にマイル重賞やオープン特別を使った馬が順当に成績を残す傾向が強く、今回距離短縮・延長組は明らかに苦戦傾向。同距離馬を軸として考えるのが基本だ。

2.4歳、5歳馬が中心

 年齢別に見ても、4歳馬[4-3-0-26]複勝率21.2%、5歳馬[5-3-9-27]複勝率38.6%が中心となっており、この年齢層から勝ち馬が多く出ている。6歳以上になると一気に成績が落ちるため、若い馬から狙うべきである。

3.前走で好走した馬が強い

 前走2着以内の馬は過去10年で[6-3-4-31]複勝率29.5%と信頼できる水準。特に前走1着馬は[5-2-0-24]で、勝ち切った勢いのある馬がそのまま好走するパターンが目立つ。前走凡走から巻き返すケースは比較的少ない。

 エコロブルームは前走が芝1600mで同距離、同じ中山コースのニュージーランドT(GII)で1着。約1年ぶりの休養明けとなるが、4歳馬でまだまだフレッシュ。能力上位で、ここは緒戦から狙いたい。

みんなのコメント 0件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • 「いいね!」の付いたコメントが、まだありません。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す