海外G1初制覇を狙うダノンデサイル(撮影:下野雄規)
ドバイSC
ドバイSCの人気をチェック!
ドバイSCを完全攻略!
フォーエバーヤングとシンエンペラーは来年も現役続行の方針 矢作調教師がドバイで明かす
ドバイWCデーの開始時間が変更に すべてのレースが当初より1時間遅く
ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。
ばんじょー EFMpiGM
非表示
カランダガンもレベルスロマンもセン馬。能力を安定して発揮させるのに去勢は効果的らしいが、強い馬を繁殖に残す日本の方針の方が全体のレベルを上げる事に対しては正解だと思う。日本の牡馬が勝ってそれを証明して欲しい。
なお FhFCB3U
レベルスロマンスは約2400Mの距離は12.0.1.2とスペシャリストだからね。日本馬にとってかなり強敵だと思う。
【NHKマイルC想定】アドマイヤズーム、ショウナンザナドゥなど16頭
【注目馬動向】皐月賞6着のマジックサンズが武豊騎手とNHKマイルC参戦 アルテヴェローチェは佐々木大輔騎手
【注目馬動向】無傷3連勝のファンダムは日本ダービーへ 毎日杯では上がり3ハロン32秒5の末脚で重賞初制覇
【注目馬動向】皐月賞2着クロワデュノール、アンタレスS7着ヤマニンウルスはともに放牧へ
【3歳・注目馬動向】リスグラシューの半弟ネブラディスク 京都新聞杯はシュタルケ騎手と新コンビ
【皐月賞レース後コメント】ミュージアムマイル J.モレイラ騎手ら
有馬記念制したレガレイラ 凱旋門賞に登録
【天皇賞(春)】ヘデントール、ジャスティンパレスらが登録
ジオグリフが右前脚の球節部を骨折 豪州遠征でG1連闘
皐月賞は内枠勢が穴かも ニシノエージェントやジュタに注