阪神9Rの
アザレア賞(3歳1勝クラス・芝2400m)は1番人気
ダノンシーマ(
西村淳也騎手)が勝利した。勝ちタイムは2分24秒8(良)。2馬身差の2着に6番人気
ロードガレリア、さらに3/4馬身差の3着に5番人気
リアライズオーラムが入った。
ダノンシーマは栗東・
中内田充正厩舎の3歳牡馬で、父
キタサンブラック、
母インクルードベティ(母の
父Include)。通算成績は4戦2勝。
レース後のコメント
1着
ダノンシーマ(
西村淳也騎手)
「少し子どもっぽいところがありますが、馬自体はいい馬です。この子どもっぽさが抜けてきたら大きい舞台でも、と思います」
2着
ロードガレリア(
高杉吏麒騎手)
「スタミナがありますし、直線もスムーズに行けていたら、勝ったとは言えませんが、また違っていたと思います」
3着
リアライズオーラム(
佐々木大輔騎手)
「左にモタれながら、外に張っていましたが、最後はいい脚を使ってくれました。距離もこのぐらいがいいと思います」
4着
リガーレ(
鮫島克駿騎手)
「よーいドンにはならず、持久力を求められるこの馬の得意な流れになったと思います。ただ、馬場が硬く、この馬にとってはソフトな馬場の方が良さそうです。前走はアク
シデントがありましたが、今日はスムーズに走れて、力を出し切ってくれたと思います」
5着
ジーティーダーリン(
岩田望来騎手)
「操縦性の部分で持っていかれてしまったのもありますし、折り合いがつけば最後はもっと走れたのではないかと思います。今日は力みが取れず、あまり走れませんでした」
ラジオNIKKEI