スマートフォン版へ

【ドバイWC】3着フォーエバーヤング序盤に誤算 坂井「ラストは力で来たけど…」

スポニチ
  • 2025年04月06日(日) 03時12分
4 9
 ◇G1ドバイワールドカップ(2025年4月5日 メイダン・ダート2000メートル)

 ドバイワールドカップデーが5日に行われ、G1ドバイワールドカップフォーエバーヤング(牡4=矢作)は3着に終わり、サウジCと合わせた史上初の“中東2冠”はならなかった。

 矢作師は騎乗した坂井瑠星とのレース後の会話を明かした。「瑠星と今、話したところでは『テンに進んでいかなかった。ラストは力で来たけど前半の進みが悪かった』と」。序盤の誤算が響いた形となった。

 ▼ドバイワールドカップデー 96年にドバイワールドカップが創設され、ナド・アルシバ競馬場のダート2000メートルで歴史的名馬シガーが制覇。その後、レース数が増え、競馬場もメイダンに移して実施。現在はG1が6レース、G2が3レースの計9レースが一日に行われる。

スポニチ

みんなのコメント 4件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • Yasu_Kさん

    今日のドバイは前半のダート競争ではストームキャット系が大活躍してて
    「今日はミスプロ系の出番なしか・・・」なーんて思っていたら
    ワールドカップだけミスプロ系のワンツー。
    ダート競馬って大井なんかもそうですが日没後、気温低下で馬場が急変して
    そっから急に活躍する血統が一変することはよくあるので今回も???
    と思います。

    結果、日本調教馬が苦手なコンディションへ一変。
    エバヤン3着以下日本調教馬全く前へ進まずでした

    そんな中グリチャMCの歩さん、
    「ワールドカップの傾向として父系ミスプロ母父プルピットの馬が活躍」
    と、素晴らしい血統予想での的中はお見事でした。

  • ナリブーさん

    印象としては馬場かなと思ったけど、アメリカでやれてるしなぁ
    転戦に滞在にと見えない疲労と、撮影会?の話題もあったし精神的にも落ち着けてなかったんじゃないかなぁ

  • ポールポジションさん

    ★疲労かな?

  • ニックネームさん

    馬場の向き不向きもありそう(´・ω・`)

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す