スマートフォン版へ

【大阪杯】8番人気で好走の伏兵に元ジョッキーが「イン狙いのリカバリーが見事」と鞍上の判断力を称賛

スポーツ報知
  • 2025年04月06日(日) 18時05分
5 10
◆第69回大阪杯・G1(4月6日、阪神競馬場・芝2000メートル、良)

 春の国内中距離王者を決める大阪杯は15頭が出走し、2番人気のベラジオオペラ(牡5歳、栗東・上村洋行厩舎、父ロードカナロア)が、直線で堂々と抜け出してレース史上初の連覇を達成した。この結果を受けて、現役時代に中央&地方で通算4464勝を挙げている元騎手の安藤勝己氏(アンカツ)が6日のレース直後に自身のX(旧ツイッター)でレース分析をポストした。

 連覇を達成したベラジオオペラに関しては「絶好位から昨年以上の内容。有馬記念でも崩れんかったのは地力で、この時期の2000mがベストなんやね。安定性を買ってたんやがレコード圧倒には驚いた」と能力を称賛。2着に好走したロードデルレイには「枠順の不利を跳ね返せる乗りやすさ」と指摘。後方追走から3着に食い込んだヨーホーレイクについても「スタート悔やまれるけどすぐにイン狙いのリカバリーが見事」と岩田望来騎手の手腕をたたえた。

 ゴール前は3着から7着まで0秒1差以内の大接戦で4着に滑り込んだのは10番人気のエコロヴァルツ。「人気しとらんで思い切った進路が奏功。その逆と言えるんがステレンボッシュ。安全策で外から間に合うほど抜けとらんから」と見解を示した。2番手から5着に粘り込んだホウオウビスケッツに関しては「負けて強し。最初からデシエルトが行っとれば違った結果になっとる。(デシエルトの)池添はゆっくり出して抑えるつもりやったはずやが、前走が尾を引いた」とレースを振り返った。

スポーツ報知

みんなのコメント 5件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す