「ロンジンワールドベストレースホースランキング(LWBRR)」がIFHA(国際競馬統括機関連盟)から発表された。今回は2025年1月1日から4月6日までに実施された世界の主要レースを対象としたもので、レーティング118以上の17頭が掲載。日本調教馬は7頭がランクインしている。
1位はサウジCを制した
フォーエバーヤング、2位は
ロマンチックウォリアー。前回と順位変わらずの2頭だが、ともに
ドバイワールドカップデーで敗れたこともありLWBRR委員会での協議の結果、
フォーエバーヤングのレーティングは128から127へ、
ロマンチックウォリアーは127から126となった。日本調教馬がワールドランキングの中間発表で単独トップとなるのは、14年の
ジャスタウェイ、16年の
エイシンヒカリ、23年の
イクイノックス以来4頭目。また、01年以来、日本のダート部門における最高レーディングであった
クロフネの125を超え、歴代トップの数字である。
3位は
ダノンデサイルで125。
ドバイシーマクラシックにて
カランダガンの猛追を振り切って優勝したパフォーマンスが評価され、7位タイの前回評価から
ランクアップを果たした。
4位タイは香港のカーイン
ライジングと米国の
ホワイトアバリオで124。前者は
香港スプリントCを3馬身差で完勝し、後者は
ゴーストザッパーSを5.1/4馬身差で圧勝した。
ドバイターフで
ロマンチックウォリアーに勝利した
ソウルラッシュは121で8位となっている。
そのほかの日本調教馬では、
ドバイシーマクラシックで3着の
ドゥレッツァが120で9位タイ。
大阪杯を制した
ベラジオオペラ、
高松宮記念覇者
サトノレーヴ、ネオムターフCを勝利して前回7位タイの評価を受けた
シンエンペラーが118で12位タイに名を連ねている。