スマートフォン版へ

【今日の注目ポイント】牝馬三冠の開幕戦・桜花賞

  • 2025年04月13日(日) 06時00分
1 20
 4月13日(日)は中山・阪神・福島の3場開催となっている。

桜花賞アルマヴェローチェがGI連勝に挑む
 阪神11Rは芝1600mの桜花賞(GI)。アルマヴェローチェは昨年12月の阪神JFを快勝し、世代トップの能力を証明済み。今回は阪神JFから直接のローテーションになるが、態勢は万全で、牝馬三冠の初戦を勝利で飾りたい。対するは2連勝でフェアリーSを圧勝したエリカエクスプレスきさらぎ賞で牡馬相手に好走したリンクスティップ、クイーンCを制したエンブロイダリーなど。

■大阪-ハンブルクCでヴェローチェエラアドマイヤテラが激突
 阪神10Rは芝2600mの大阪-ハンブルクC(OP)。ヴェローチェエラは前走阪神大賞典で5着と健闘。重賞でも安定した成績を残しており、OPのここは決めたいところ。対するは前走が菊花賞で3着のアドマイヤテラ、重賞経験豊富なマイネルメモリーなど。

忘れな草賞ノクターンが無傷2連勝を狙う
 阪神9Rは芝2000mの忘れな草賞(L)。15年ミッキークイーン、19年ラヴズオンリーユーなどが同レースとオークスを連勝しており、樫の舞台に向けて見逃せない一戦となる。ノクターンは新馬戦で、最終コーナーにおいてぶつけられながら外に振られたが、それでも直線で2馬身突き抜けて見せた。能力が高く、ここは無傷2連勝を狙う。対するは新馬戦で後にフィリーズレビュー(GII)を勝つショウナンザナドゥを負かしたダノンフェアレディなど。

福島民報杯コスモブッドレアがOP勝利を狙う
 福島11Rは芝2000mの福島民報杯(L)。コスモブッドレアは昇級初戦で重賞の前走は9着に敗れたが、OP特別のここなら違うだろう。立ち回りもうまく、勝ち負けに持ち込めるだろう。対するは函館記念2着の実績があるグランディア、大穴で3歳時にきさらぎ賞2着があるダンテスヴューなど。

梅田SネバーモアがOP入りを狙う
 阪神12Rはダート1800mの梅田S(3勝)。ネバーモアは昇級戦の前走舞鶴Sで2着と好走。強い勝ち馬には離されたが、いきなり目処を立てた。ここを勝ってOP入りを狙う。対するは、休み明けも昨年のこのレースで2着のグーデンドラーク、前走の上総Sで4着のガンウルフなど。

■やまびこSはシャカシャカシーの勢いに注目
 福島10Rはダート1150mのやまびこS(3勝)。シャカシャカシーは短距離で抜群の安定感を誇り、前走の有田特別を快勝しての昇級戦。勢いそのままに上位を狙う。対するは中山の春風Sで上位争いしたシークレットヴァウ、昇級後も徐々に前進しているアメリカンマーチなど。

地方競馬で3重賞
金沢競馬場では17時45分に金沢スプリングカップ(重賞)が行われ、重賞4勝のオヌシナニモノなどが出走する。
高知競馬場では18時15分に二十四万石賞(重賞)が行われ、重賞5勝のプリフロオールインなどが出走する。
佐賀競馬場では18時05分に佐賀がばいスプリント(重賞)が行われ、10連勝で前走の重賞・九州クラウンを勝ったネオシエルなどが出走する。

みんなのコメント 1件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す