「
桜花賞・G1」(13日、阪神)
高松宮記念に続き、2週連続で的中!
大阪杯は本命に推した
ベラジオオペラの2連覇達成とてもうれしかったです!!
9日の水曜日、
川崎記念が観たくて、初めて
川崎競馬場に行ってきました。張り切りすぎて、メインレースの4時間以上前に到着。日差したっぷりのいいお天気の中、さっそく5Rを予想して投票カードを記入。ゴール前で応援し、
リングベルガールの単勝を当てることができました!幸先良し♪
その後は、競馬番組のスタッフさんに教えていただいた「激辛やきそば」のお店へ。行列に並び無事ゲットしたものの、空いているお席が見つからず…周りの皆さんを見習って、立ち食いでいただくことに。桜エビが効いていて最高に辛旨!ペロリでした♪
あっという間に暗くなり、いよいよ
川崎記念!夜のパドックってなかなか見ることがないので「馬にも朝型、夜型ってあるのかな~」なんて考えながら(知っている方いたら教えてください)、ツヤツヤの馬たちをじっくり観察していました。
レースは大盛り上がり!人の頭の隙間からやっと見えるくらいでしたが、勝った
メイショウハリオは強い競馬でカッコよかった!!応援していた初ダートの
ポタジェは10着でしたが、8歳での初挑戦が見られて勇気をもらいました。全馬無事完走、良い夜でしたー?
さあ
桜花賞です。本命は1週前追い切りの動きにホレた
ビップデイジーにします。栗東坂路の自己ベストを更新する4F51秒6で、ラストは11秒9-11秒8。最近学んだのですが、ゴールに向けてラップが上がる調教っていいんですよね!?幸騎手も阪神で土曜3勝と好調ですよ♪
馬券は単勝とワイド。相手には上位人気馬だけでなく、川田騎手の人気薄は買うと決めている
ボンヌソワレ(
高松宮記念の
ママコチャで成功しました!)、馬場がすごく悪くなったときのために
ナムラクララも入れておきます!
提供:デイリースポーツ