◆第85回
桜花賞・G1(4月13日、阪神競馬場・芝1600メートル、稍重)
牝馬クラシックの第1戦は3歳馬18頭で争われ、3番人気の
エンブロイダリー(美浦・
森一誠厩舎、父
アドマイヤマーズ)が、雨の中、直線で脚を伸ばし桜の女王に輝いた。勝ちタイムは1分33秒1。
前走のクイーンCで重賞初制覇を飾った勢いそのままでクラシックのタイトルをゲット。
ジョアン・モレイラ騎手は新馬戦(2着)以来5戦ぶりの同馬騎乗で、7人目の
桜花賞連覇を達成した。
昨年開業した森一調教師は、うれしいG1初勝利。3歳世代が初年度の
アドマイヤマーズ産駒も初のG1制覇となった。
2着は2番人気の
アルマヴェローチェ(
岩田望来騎手)、3着は4番人気の
リンクスティップ(
ミルコ・デムーロ騎手)が入った。
ジョアン・モレイラ騎手(
エンブロイダリー=1着)「すばらしい牝馬です。強い相手が来ていたけど、しっかりと能力を見せてくれました。どんな騎手でも乗りたい馬になります。馬場を含めて課題があったけど、これだけ悪くなるとどの馬がどう対応できるか何とも言えない中、道中からいいフットワークでした。日本の3歳の新しいスターじゃないかな」
スポーツ報知