スマートフォン版へ

【桜花賞】「引っ張ったロスが…」チェルビアット6着に北村友一騎手悔やむ 3コーナーでイレギュラーな形に

スポーツ報知
  • 2025年04月13日(日) 18時00分
0 10
◆第85回桜花賞・G1(4月13日、阪神競馬場・芝1600メートル、稍重)

 牝馬クラシックの第1戦は3歳馬18頭で争われ、3番人気のエンブロイダリー(美浦・森一誠厩舎、父アドマイヤマーズ)が、雨の中、直線で脚を伸ばし桜の女王に輝いた。勝ちタイムは1分33秒1。

 前走のクイーンCで重賞初制覇を飾った勢いそのままでクラシックのタイトルをゲット。ジョアン・モレイラ騎手は新馬戦(2着)以来5戦ぶりの同馬騎乗で、7人目の桜花賞連覇を達成した。

 昨年開業した森一調教師は、うれしいG1初勝利。3歳世代が初年度のアドマイヤマーズ産駒も初のG1制覇となった。

 2着は2番人気のアルマヴェローチェ(岩田望来騎手)、3着は4番人気のリンクスティップ(ミルコ・デムーロ騎手)が入った。

 北村友一騎手(チェルビアット=6着)「すごくコンディションが良く、自信を持ってレースに臨みました。少し脚をためながら運びましたが、3コーナーで前の馬がイレギュラーな形になり、引っ張ったロスがもったいなかった。直線は伸びてくれましたが、残念だし、馬に申し訳ない」

 津村明秀騎手(プリムツァール=7着)「新馬を使ってから休みなく来ていますが、思ったほどテンションも上がらず、こういう馬場も得意ではないなか、良く頑張ってくれた」

 浜中俊騎手(ヴーレヴー=8着)「枠が悪かった。馬場が外差しになってしまっていた。馬は落ち着いていたし、いい成長曲線を描いている。アンラッキーでした」

 横山武史騎手(ブラウンラチェット=9着)「返し馬から良くも悪くもおとなしすぎました。ゲートも出る雰囲気ではなかったので、気合を入れましたが、スタートは出られませんでした。中団より前が欲しかったですが、後ろになってしまいついて行くのがやっとでした。距離はもっとあった方がいいですね。馬場は大丈夫でした」

 池添謙一騎手(ショウナンザナドゥ=10着)「パシュファイアーとリップチェーンを装着して、返し馬から落ち着いてレースに臨め、いいスタートが切れました。ポジションも悪くないと思っていたけど、直線は馬場の影響があった。きれいな走りをする馬なので」

 幸英明騎手(ビップデイジー=11着)「状態はすごく良かった。以前は馬込みに入ってひるむようなところがあったけど、前に壁をつくっても力んでしまった。その分、最後は伸びなかった。力はある馬ですが」

 川田将雅騎手(ボンヌソワレ=12着)「とても具合良く競馬を迎えられました。全力の走りで頑張りました」

 藤岡佑介騎手(ナムラクララ=13着)「馬なりで3番手が取れた。いいスピードがありますし、これからが楽しみです」

 武豊騎手(ウォーターガーベラ=14着)「3コーナーで大きな不利を受けました。それが痛かった。最後は力尽きましたね」

 酒井学騎手(クリノメイ=15着)「枠は外でしたが、切れるタイプではないので、先生と話し合ってある程度、攻めていきました。この馬場は向くと思いましたが、最初に取りに行った分、苦しくなりました」

 団野大成騎手(ダンツエラン=16着)「ここ2走と比べても雰囲気は良かった。結果は伴いませんでしたが、いいレースはできました」

 坂井瑠星騎手(ミストレス=17着)「返し馬から馬場をとらえてなかった。いい時の行きっぷりもありませんでした」

 松山弘平騎手(トワイライトシティ=18着)「馬場が悪かったです。また改めてですね」

スポーツ報知

みんなのコメント 0件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • 「いいね!」の付いたコメントが、まだありません。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す