スマートフォン版へ

藤岡康太騎手が豪州の招待競走に参加

  • 2009年07月16日(木) 17時15分
0 0
 JRAは16日、豪・フレミントン競馬場で行われる国際見習騎手招待競走「2009 アジア ヤング ガンズ チャレンジ」に、藤岡康太騎手(栗東・宮徹厩舎)がJRA代表として参加すると発表した。詳細は以下の通り。

【2009 アジア ヤング ガンズ チャレンジ】
(2009 Asian Young Guns Challenge)

◆日付・場所
8月8日(土)
フレミントン競馬場(オーストラリアメルボルン)

◆参加予定騎手(7名)
藤岡康太 (日本)
ニコラス・ホール(豪州)
ディーン・ホランド(豪州)
マシュー・チャドウィック(香港)
デレク・リョン(香港)
マーク・ユー(シンガポール)
ジャッキー・ロウ(シンガポール)

○アジア ヤング ガンズ チャレンジについて
 今回初めてヴィクトリアレーシングクラブにより実施される国際見習騎手招待競走で、日本・香港・シンガポール及びオーストラリア(ヴィクトリア州)のリーディング上位見習騎手によって争われる。同シリーズは3競走(芝直線1,000m、芝1,600m、芝1,800m)で構成されており、ポイント制によって総合優勝が決定され、優勝者にはトロフィーが贈呈される。

・ポイントシステム
1着 25ポイント
2着 15ポイント
3着 10ポイント
4着 7ポイント
5着 5ポイント
6着 3ポイント
7着 2ポイント
8着 1ポイント

※シリーズ参加騎手は7名だが、各競走とも通常の出走頭数で施行されるため、対象騎手以外も騎乗する可能性がある(ポイントは対象外)。
※3競走とも見習騎手限定戦のため、対象騎手以外の騎手も見習騎手となる。

みんなのコメント 0件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • 「いいね!」の付いたコメントが、まだありません。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す