今日は、香港の沙田競馬場でG1が2発行われました。
その2発目は、香港古馬3冠シリーズ[Hong Kong Speed Series]の第1戦目、スチュワーズカップ(G1)[Stewards' Cup](芝1000m(直線)/4歳以上)が行われました。
出走数は9頭。馬場状態は、Good To Firm(堅良)でした。
今年から、『香港限定 ⇒ 国際認定』を受け、新たな歴史が刻まれるG1となりました。
今年は、香港マイル(G1)で圧勝をしたエイブルフレンド[Able Friend]が、どの様なパフォーマンスを演じるかが、最大の焦点となりました。
スタートは、全馬差の無いスタート。先導したのは、ビューティフレイム[Beauty Flame](15チャイニーズクラブCC(HKG3)3着)。その直後にオールユーウイッシュ[All You Wish](15チャイニーズクラブCC(HKG3)2着)が付ける展開。
大本命のAble Friendは、アンビシャスドラゴン[Ambitious Dragon]と並ぶ後方2~3番手に付けました。
淀み無い流れのまま馬群は、全体で6馬身程を保ったままの状態で直線に入りました。
その直線の叩き合いは、Able Friendが、ほとんど手綱を動かすことなく、『必死に追う他馬』をあざ笑うかの様に、余裕で交わし切り、大楽勝を収めました。
2着は、逃げたBeauty Flame。、3着には、リワーディングヒーロー[Rewarding Hero](15チャイニーズクラブCC(HKG3)優勝)の新星2頭が、食い込みました。
過去3回の覇者 ブレイジングスピード[Blazing Speed]は4着。Ambitious Dragonは5着。グロリアスデイズ[Glorious Days]は、見せ場無く8着に敗退しました。
勝ち馬のAble Friendは、牡5歳。G1は、3勝目(2014香港クラシックマイル(HKG1)、2014香港マイル(G1)に続く)をあげました。
鞍上は、J.モレイラ騎手。調教師は、J.ムーア調教師。
血統は、父:Shamardal、母:Ponte Piccolo(母父:Volksraad)。今週行われた、国際競馬統括機関連盟[International Federation of Horseracing Authorities/略称:IFHA]の2014年度表彰で、世界第3位に輝いた馬です。
----------------
【追記1】ネタ元URLは、このレースの公式結果表[HKJC.comより]です。
【追記2】血統表URL: http://www.pedigreequery.com/able friend [Pedigree Queryより]
【追記3】レース映像は、ネタ元URLの一覧結果内の “Multi Angle Race Replay”をクリックして下さい。
- ネタ元のURL
- http://racing.hkjc.com/racing/Info/Meeting/Results/English/Local/20150125/ST/8