今日は、グリーンチャンネル(GC)で凱旋門賞前哨戦の生中継日です。GCでcheck出来ないfanの皆様に、ここで公式結果・レース映像・血統詳細等書き綴ります。
次は間の6R。3歳以上のG1 ムーンランドロンシャン賞(G1)[Qatar Prix du Moulin de Longchamp](芝1600m/3歳以上牡牝)です。
出走頭数は、一気に4頭が回避し、たったの6頭。馬場状態は、bon-souple a souple(稍重~重)でした。
今年は、回避4頭が、全て有力候補の4頭。[※Esoterique、Territories、Dutch Connection、Arod]
また、日本産 カラコンティ[Karakontie](BCマイル(米G1)等 G1 3勝)が、出走しました。
スタートは、そのKaraontieが行き脚がついて、ハナを切る展開で幕が開く。その直後に、エルヴディヤ[Ervedya](15 仏1000ギニー(仏G1)等 G1 2勝)が付ける展開でした。
全体は、先頭~最後方まで、3馬身半の差が変わらずに進む。
直線の叩き合いは、残り400m手前で、一気に激しい追い比べになる。karakontieは懸命に逃げるも、残り200mでマークしていたErvedyaが一気に抜け出し、快勝を収めました。
2着は、最後方に溜めた アカテア[Akatea](15 リューレイ賞(仏G3)2着)。Karakontieは、粘り切れず3着に敗退しました。
勝ちタイムは、1.42.26s。
勝ったErvedyaは、牝3歳。G1は、仏1000ギニー(仏G1)、コロネーションS(英G1)に続く 3勝目。
管理調教師は J-C.ルジェ調教師。勝利騎手は C.スミヨン騎手。
血統は、父:Siyouni、母:Elva (母父:Kings Best)。
---------------------
【追記1】
上記ネタ元URLは、Sporting Life による公式結果表です。
【追記2】
勝ち馬の血統表を以下に記載します。
●血統表URL: http://www.pedigreequery.com/ervedya2 [Pedigree Queryより]
【追記3】
レース映像を直線の叩き合いのみですが、付記しておきます。
●レース映像URL : https://www.youtube.com/watch?v=8vdVXoLceVg [Live Paris-Turfより/残り400mより]
- ネタ元のURL
- http://www.paris-turf.com/programme-courses/2015-09-13/reunion-longchamp/resultats-rapports/qatar-prix-du-moulin-de-longchamp-958840