スマートフォン版へ

みんなの投稿ニュース

BC出走馬が翌日買えるSaleで日本人5頭購入

  • 2011年11月07日(月) 12時56分
  • 0
  • 2
米国時間の6日にFasig Tipton ケンタッキーノーベンバーセールが開催されました。このセールには前日まで行われたブリーダーズカップに出走した牝馬が多数上場されます。BCに出走した米G1勝ち馬だけでも以下の7頭がおり、このうちGrace HallはBCジュヴェナイルフィリーズで2着になっています。

Ask the Moon(牝6)/ラフィアン招待Hなど2勝
Dubawi Heights(牝4)/ゲイムリーSなど2勝
Euroears(牝7)/ビングクロスビーS
Grace Hall(牝2)/スピナウェイS
Her Smile(牝3)/プライオレスS
Turbulent Descent(牝3)/サンタアニタオークスなど3勝
Ultra Blend(牝5)/クレメント・L・ハーシュS


セールの結果ですが、トップセールスはCCAオークス勝ち馬Funny Moonで230万ドル(約1億8000万円)。ミリオン越えが13頭でした。BCは単なる「G1がまとめて見られる日」ってだけじゃない、というのがこのセールで分かりますね。関連するセールやイベントも含めて「競馬の祭典」なわけです。


なお、日本人(と思われるバイヤー)が購入した牝馬は以下のとおり。

■社台ファーム名義
Dubawi Heights/160万ドル(約1億2500万円) ※セール2番目の高値

このほか、セール前に購入した牝馬が1頭います。
Elusive Kate ※仏G1マルセルブサック賞勝ち馬

■吉田勝己名義
Hilda's Passion/122万5000ドル(約9600万円) ※バレリーナS勝ち馬
Ultra Blend/70万ドル(約5500万円)

■吉田晴哉名義
Medagria d'Amour/40万ドル(約3100万円) ※G3勝ち馬、BCは出走取消

■AKITA BOKUJO名義(ファストタテヤマなどを生産した秋田牧場?)
Magic Potion/25万ドル(約2000万円) ※未出走、伯父に名種牡馬Try My Bestなど


社台系がセール前に買ったのを含めて5頭購入しています。5頭中4頭がミスプロ系で、ざっと見た感じではHail to ReasonなどのSS系がらみの血は持ってないようなので、おそらくSS系種牡馬をつけるのではと思われます。
ネタ元のURL
http://www.fasigtipton.com/ci/results/view/2011/The-November-Sale

みんなのコメント0件

  • このニュースには、まだコメントがありません。コメントしてみませんか?