スマートフォン版へ

みんなの投稿ニュース

謎の馬ソウタツ 昨春2世が誕生

  • 2016年02月23日(火) 17時59分
  • 1
  • 11
 一昨年の秋、「“謎の馬”ソウタツを知っていますか?」という記事を書いたことがあった。

 ざっくり言うと、ソウタツ(牝14歳)は04年7月の函館を最後に、10年以上も出走がなかったという不思議な未勝利馬(9戦0勝)。長年、競馬界のミステリーとしてマニアの注目を集めていたが、現役競走馬でありながら種付けされた事実が発覚し、突如登録を抹消されてしまう。一体、何のために“謎の馬”は存在したのか…といった内容である。

 あれから1年と3カ月。またソウタツについて書くのだが、いまさらこの話を蒸し返す以上、それなりの続報がある。何と“謎の馬”に初子が生まれていたのだ。

 14年にカリズマティック、ボストンハーバーを付けたものの、ともに不受胎に終わっている。この時点でてっきり種付けを諦めたものだと思い込んでいたが、前年に種牡馬入りしていたスマートファルコンでトライしたところ、相性が良かったのか見事受胎に成功。昨年の4月30日に栗毛の牝馬を出産した。既に明け1歳。あれほどこの馬の話題で大騒ぎしておきながら、“2世誕生”を即座に察知できなかったのは我ながら不覚としか言いようがない…。

 同馬を繋養している北海道新冠町・松浦牧場の松浦快之代表は「カリズマティックやボストンハーバーは高齢ということもあってか、止まりにくい(受胎しにくい)ようなんです。その点でスマートファルコンは良かったみたいですね。子馬は昨年9月に離乳して、順調に成長しています。今は350キロぐらいで、小さ過ぎず大き過ぎず。手のかからない子ですよ。デビューの日が待ち遠しいです」と、うれしそうに話していた。10年不出走のまま繁殖入りを余儀なくされた母の分まで、娘には競走馬の本分を全うしてほしいと願うばかり。

 現在、ソウタツはケイムホームの子を受胎中。第2子は6月に出産予定だそうだ。
ネタ元のURL
http://www.daily.co.jp/horse/2016/02/23/0008827852.shtml?pg=2

みんなのコメント1件

  • ガリレオ・ガリレイ

    ガリレオ・ガリレイ

    そんなお馬さんがいた事に驚きでした。
    その仔がデビューする時は応援させていただきます(^^)/