99年の
ブリーダーズゴールドC(交流G2)など交流重賞5勝を挙げた
スノーエンデバー(牡9、上山・太田勝雄厩舎)が、
地方競馬の登録を抹消した。今後の予定については未定となっている。
同馬は父
東京ダービーの勝ち馬
キングハイセイコー、
母スターランズ(
その父プロント)という血統。96年5月に公営・新潟の高田功厩舎からデビューし、97年に
JRAの栗東・
森秀行厩舎に転厩。芝路線を使われ、97年
アルゼンチン共和国杯(G2)で
タイキエルドラドの2着に入り、同年の
ジャパンC(G1、13着)にも挑戦した。中央入りして初めてのダート戦となった99年
群馬記念(交流G3)を快勝すると、同年は
佐賀記念(交流G3)、
ブリーダーズゴールドC(交流G2)、
日本テレビ盃(交流G3)、さくらんぼ記念(交流G3)と交流重賞4連勝を達成した。02年東海S(G2)14着を最後に、上山競馬に移籍。上山競馬では重賞の
花笠まつり賞を制すなど、4戦2勝、2着1回、3着1回の好成績を残したが、同競馬が03年11月11日に廃止となり、02年9月の
上山城大賞典(3着)が最後のレースとなっていた。通算51戦14勝(
JRA31戦4勝)、重賞通算6勝。