スマートフォン版へ

グランプリボスは8着/英G1・セントジェームズパレスS

  • 2011年06月14日(火) 23時00分
11 6
 現地時間14日に英・アスコット競馬場で行われたセントジェームズパレスS(3歳牡、英G1・芝8f、9頭立て)に日本からグランプリボスが出走したが、好位追走も徐々に後退し、8着に終わった。

 勝ったのは1番人気フランケル Frankel。2番手追走から早めに抜け出し、ゾファニー Zoffanyの追撃を3/4馬身差抑え押し切り。デビューからの連勝を7に伸ばした。勝ちタイムは1分39秒24(良)。さらに1.1/2馬身差の3着にエクセレブレーション Excelebrationが入った。

矢作芳人調教師のコメント】
「(滞在先の)ニューマーケットでは、良い調整ができ、肉体面については非常に良い状態に仕上がっていたのですが、馬がリラックスし過ぎていたのか、レースでは反応しないまま終わってしまい悔しい結果になりました。精神面の問題だったかもしれません。馬場はある程度乾いており、言い訳にはならないですね。それにしても、ロイヤルアスコットは凄かったです。また、必ずこの場に戻ってきたいと思います。」

M.デムーロ騎手のコメント】
「馬は非常にリラックスしていました。枠入りはスムーズでスタートもうまくいきました。2番手につけてスローペースに落とすところまではうまくいっていました。5番フランケルがペースを変えたときに一緒について行こうと思いゴーサインを出しましたが、馬が反応しませんでした。馬の状態は非常に良く、馬場が合わないといったこともなかったので、アスコット競馬場が初めてだったことが影響したのかもしれません。」

みんなのコメント 11件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • ぶっちぃさん

     勝ち時計は1分39秒24。ペースメーカー Rerouted がノシ付けてぶっ飛ばしてるのにトム・クイリーが我慢できず半マイルで仕掛けていった結果、好スタートから離れた番手を取ったグランプリボスにとっては極めて厳しいレースになってしまいました。欧州で日本馬が普通にゲート出ればまず前に押し出されちゃうので位置取りは責められませんが、前に壁を作って脚をタメられたら少しは違う結果になったかも知れません。

     それにしても Frankel は実に危ない競馬でしたね。最初はグランプリボスを壁にして落ち着かせようとしましたが、あっさり諦めて超の付く早仕掛け。前も引っ張ってハイペースだっただけに終い脚が上がるのは仕方ないですが、クイーンアンを走っていた古馬一線級と戦うには不安の大きい内容でした。今後気性の成長を見せるのか、それともこのままメッキが剥がれてしまうのか・・・今後の Frankel に注目です。

  • 一番いい配当を頼むさん

    レース自体は、グランプリボスは何の不利もない完敗、
    フランケルは勝ったが抑えの利かない弱点が完全に露呈
    &騎手の技量に疑問、といった見解。

    レース後のデムーロ騎手、矢作師のコメントを確認しましたが
    精神面の問題と見る内容がほとんどですね。
    中でもGallopでの「フランケルに抜かれてから走るのをやめた」
    というのデムーロ騎手の証言が気になりました。これはつまり、

    グランプリボスはフランケルを群れのボスと認めたのではないか?

    という仮説が浮かんでくるからです。
    万が一そうであるなら、日本で場数を踏んできた馬を一睨みで押さえ込んだ
    フランケルの底の深さを感じさせるエピソードかもしれません。

    同時に、いわゆる「鼻っ柱を折られた」状態のグランプリボスが
    今後精神的に立ち直れるのかが今後の行方を左右するかと。
    ともかく心身ともにリフレッシュして秋を迎えてほしいものです。

  • イジノさん

    リラックスしてたそうですが、
    あまりにも環境の良い所に行ったので夏休み(放牧)と勘違い、
    そしたらいきなり登校日(レース)でビックリと感じですかね。

    次いってみよー!

  • ウマソさん

    日本に戻ってきて活躍してまた世界に行けばチャンスはある!

  • キヨサクさん

    あらま…。もう少しやれるかと思いましたが、初遠征&初戦って不安でしょうか。
    秋は日本を熱くしてください。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す