スマートフォン版へ

みんなの投稿ニュース

The Gurkha、超速の仏2000ギニー制覇

  • 2016年05月16日(月) 00時01分
  • 4
  • 3
 今日は、仏国でG1が2Rありました。2R目は、1R目と同じく ドーヴィル競馬場[Hippodrome de Deauville]で 牡馬クラシックG1 仏2000ギニー(G1)[Poule d'Essai des Poulains] [芝1600m(直)/3歳牡馬]がありました。

 頭数は13頭。天候は快晴、馬場状態は Souple(重)でした。

 今年の見所は、合田 直弘氏のコラム(5/11)をご覧下さい。 

 レースは、全馬ほぼ差のないスタート。先導したのは、内から馬場の真ん中へ寄った ファーストセレクション[First Selection](15ソラリオS(英G3)優勝)。

 道中は、外埒寄りに ゼルザル[Zelzal](2戦無敗)が先導する4頭と真ん中に固まる9頭 との2つの馬群が出来る。

 その後の叩き合いで、馬群が一塊になる。その叩き合いは、真ん中の馬群から、ザグルカ[The Gurkha](2戦1勝)が残り250mで一気に抜け出て、激しく競り合う2着争いを尻目に 5馬身半差を付ける快勝を収めました。

 2着は、逃げた最低人気のFirst Selection。3着は、ディクトン[Dicton](16フォンテンブロー賞(仏G3)優勝)。

 人気にして注目のザラック[Zarak](2戦無敗)は、外埒寄りの馬群で溜めるも、伸びきれず5着に敗退しました。

 勝ち時計は 1.36.97s。

 勝った The Gurkhaは 通算3戦2勝。今年4/6のデビュー以来、僅か1ヶ月程のスピード制覇と成りました。

 管理調教師は、A オブライエン[A P O'Brien]調教師。勝利騎手は、ライアン ムーア[Ryan Moore]騎手。

 血統は、父:Lope De Vega、母:Shake The Moon(母父:Loup Solitaire)。
----------
【追記1】
 ネタ元URLは、公式結果表[Paris Turfより]です。

【追記2】
 勝ち馬の血統表を以下に記載します。
●血統表URL: http://www.pedigreequery.com/the gurkha2 [Pedigree Queryより]

【追記3】
 レース映像は、下記に添付します。
●レース映像URL : https://www.youtube.com/watch?v=fyUVpEt6TxU [Le Turf TVより/残り600mの映像]
ネタ元のURL
http://www.paris-turf.com/programme-courses/2016-05-15/reunion-deauville/resultats-rapports/poule-d-essai-des-poulains-977897

みんなのコメント4件

  • スーパーやっち

    スーパーやっち

     当レースのStart~GoalまでのFull Videoがありましたので、掲載します。以下のURLよりご覧ください。

    ●仏2000ギニー(仏G1)Full Video: https://www.youtube.com/watch?v=rAnnHhRfqp0 [Mauro Damianより/powered by France Galop]

  • ゆーな

    ゆーな

    フランスでもガリ・ヒル配合は強いですね。

  • スーパーやっち

    スーパーやっち

     Congareeさん、ご指摘ありがとうございます。

     本文に記載した血統表記は、間違いでした。以下の様に訂正します。

    (正) 父:Galileo、母:Chintz(母父:Danehill Dancer)。
    (誤) 父:Lope De Vega、母:Shake The Moon(母父:Loup Solitaire)。

  • Congaree

    Congaree

    勝馬の血統がMoon Trouble(http://www.pedigreequery.com/moon trouble)のものになってますよ。