ビッグレッドファームに到着したコスモバルク
東京芝は内枠に注 青葉賞は最内マテンロウバローズのイン突きだ
桜花賞馬エンブロイダリーはオークス参戦!史上18頭目の牝馬クラシック2冠制覇目指す
25年から凱旋門賞出走の日本馬2頭に輸送補助を世界初導入 仏関係者「いつか日本馬に勝ってほしい」
【注目馬動向】ステレンボッシュが香港のチャンピオンズ&チャターCに登録
横山典弘騎手や松山康久元調教師ら7人に第4回競馬功績者表彰 過去には武豊騎手や的場文男元騎手が受賞
ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。
アルフィーサード KCmHJwg
非表示
値段もそうそう高く設定できないから、シンジケートは組めない。個人所有じゃないと種馬なれないけど、今度は誰もつけないだろうし、岡田さんは最近は安馬路線じゃないからなあ。個人所有で10頭種付け、8頭出産、5、6頭デビュー、中央2頭ほどデビューと言う結果になりそうだけど……。種馬=幸せじゃあないんだけどなあ。去勢して放牧地のんびりと草を食む、これこそ人間の都合で働いてきた馬に対する最高の褒美だと思うけど、違うのかなあ。種馬になると、場合によっては当て馬になるだろうし、ファンにとってはそっちの方が嫌だと思うけど。
らいとん J3cDODM
種牡馬にしないのですか?というか種牡馬にするかしないかってどうやってきめるんですかね?ダビスタはG1勝つと種牡馬にできますけど
ウオッカの当歳 ZYQhUCA
お疲れ様。本当に長かったね。引退を決めた後の「ご褒美に海外で走らせてあげたい」という馬主の気持ちが全く理解できませんでした。足は痛かっただろうけど、死なずに引退できて良かった。本当にお疲れさま。
ヨネジロウ OTFpAmc
トライバルセンプーを持ってるアラブの牝馬につけてほしかったもう去勢されてるんだろうけど
クルテク MycmUok
この子は本当に良くがんばった。せめて皐月賞だけでも獲れていたらねえ…。
【TCK】羽田盃の出走予定馬15頭を最終発表 雲取賞Vのジャナドリア、京浜盃制覇のナチュラルライズなど
【青葉賞枠順確定】マテンロウバローズは1枠1番、エネルジコは7枠10番
【皐月賞レース後コメント】ミュージアムマイル J.モレイラ騎手ら
【天皇賞(春)】ヘデントール、ジャスティンパレスらが登録
豪州から帰国のジオグリフ 再検査で新たな骨折箇所が判明
皐月賞は内枠勢が穴かも ニシノエージェントやジュタに注