夏シーズン・・・北半球は馬産の時期ではありませんが、思わぬ馬産関連のNewsが入りました。
一昨日(7/29)に、オーストラリアの牝馬2頭
ミスフィンランド[Miss Finland](牝13)
ステイウィズミー[Stay With Me])(牝4)
が、種付けの為に、社台スタリオンステーションに来日する事が判明しました。
種付けの相手は、ディープインパクト[Deep Impact]です。
Miss Finlandは、現役時代は、2006年VRCオークスをはじめ 豪G1 5勝。3歳時には、オーストラリア調教馬の中で、最高のステークス獲得賞金記録を持つ名牝。
Stay With Meは、昨秋(2015年)に、MRC1000ギニーを優勝。今春に引退したばかり。
Miss Finlandの血統は、父:Redoute's Choice、母:Forest Pearl (母父:Woodman)。
Stay With Meの血統は、父:Street Cry、母:Miss Finland (母父:Redoute's Choice)。
実は、母と娘の間柄の2頭なのです!
今回の種付けに関して、母娘を繋養する アローフィールドスタッドのポール・メッサーラ氏[Paul Messara of Arrowfield Stud]は、
「Deep Impactは、世界をロードする種牡馬の1頭。これこそ、又とない貴重な機会だ。」
「馬産における繁殖価値を上げるために、彼(Deep Impact)との種付けは、まさに価値のある事。その為に他国での種付けをします。」
と、Deep Impactとの種付けを熱望していました。
--------
【追記1】
ネタ元URLは、南半球の馬産報道機関 Australia & New Zealand Bloodstock[通称:ANZ]に7/29に掲載されたNewsのpdf版です。
因みに、14Page目(全31Page)に掲載しています。
【追記2】
2頭の血統表を付記します。共に、Pedigree Queryからです。
●Miss Finlandの血統表: http://www.pedigreequery.com/miss finland
●Stay With Meの血統表: http://www.pedigreequery.com/stay with me4
--------
【個人的追記】
今回の種付けは、昨2015年の
リアルインパクト[Real Impact]のジョージライダーS(豪G1)優勝
トーセンスターダム[Tosen Stardom]のランベットS(豪G1)2着
が、非常に大きく影響を与えた事もあります。
- ネタ元のURL
- http://www.anzbloodstocknews.com/newsletters/ANZ_Jul_29_2016.pdf