スマートフォン版へ

みんなの投稿ニュース

Qemahの母が再来年、日本に導入

  • 2016年08月06日(土) 01時55分
  • 3
  • 4
 8月に入り、夏本番です。そんな中、先月に続いて、またしても欧州からの繁殖牝馬の導入に関するNewsが入りました。

 現在、G1連勝中の キマー[Qemah](牝3) の母の

カルティカ[Kartica](牝9)

が、社台ファームに売却される事が、一昨日(8/4)に明らかになりました。

 また、Karticaは、再来年(2018年)に日本上陸する事も併せて明らかになりました。

 今回のKarticaの日本上陸は、社台ファーム総帥の吉田 照哉 氏の仲介人 パトリック・バーブ[Patrick Barbe]が、Karticaを所有している(Qemahの生産者代表の) ピエール・タルヴァード[Pierre Talvard] との合意の下、決定しました。

 経緯は、2015年10月 マルセルブサック賞(仏G1)3着 の後に話が持ち上がり、合意に至ったのは、今年4月のグロット賞(仏G3)勝利 の後になりました。

 Karticaの血統は 父:レインボウクエスト[Rainbow Quest]、母:Cayman Sunset (母父:Night Shift)。

 因みに、Rainbow Questは 1985年凱旋門賞(仏G1)優勝馬。サクラローレルの父でもあります。
-------
【追記1】
 ネタ元URLは、RacingpostのbloodstockからのNewsです。

【追記2】
 再来年に日本に上陸する Kartica。日本上陸前の彼女の繁殖動向も記載されていました。

 今年は、チャームスピリット[Charm Spirit]の牡馬を3月に出産。現在は、グレンイーグルス[Gleneagles]の種を受胎中です。

 来年(2017年)末までは欧州に滞在。その後に来日となります。

【追記3】
 Karticaの血統表を載せておきます。

●Karticaの血統表URL: http://www.pedigreequery.com/kartica [Pedigree Queryより]

【追記4】
 Karticaの娘の Qemah。8/6現在、コロネーションS(英G1)、ロートシルト賞(仏G1/※先週勝ったばばかり) のG1 2連勝中です。

 その血統表・戦績も添えておきます。

●Qemahの血統表URL: http://www.pedigreequery.com/qemah [Pedigree Queryより]

●Qemahの戦績URL: http://www.racingpost.com/horses/horse_home.sd?horse_id=896717#topHorseTabs=horse_race_record&bottomHorseTabs=horse_form [Racingpostより]
ネタ元のURL
http://bloodstock.racingpost.com/news/bloodstock/shadai-farm-snaps-up-dam-of-qemah/2131646/top/

みんなのコメント3件

  • フリーマン

    フリーマン

    サクラローレルかあ・・・ナリタブライアンの代わりに凱旋門賞挑戦して欲しかった。

  • mケー

    mケー

    日本に来たらディープ主体で種付けしてあいだあいだでキンカメやオルフェに付けると言う所か。 世界(特にヨーロッパ)の繁殖牝馬は社台にいる種牡馬ほとんどに種付け可能だろう(サンデー系牝馬は殆どいないし)から購入出来るならどんどん購入していきたいんだろうなー。
     そりゃーこれだけ良血揃えればセレクトセールで社台系の馬高値で売れるはずだよ。

  • 紫煙ポッポ

    紫煙ポッポ

     繁殖実績を上げている欧州の名牝を輸入するからには、吉田代表の頭の中ではすでに配合の青写真があるのでしょうね。日本導入年は11歳ですから最初から勝負の配合で行くのは確実。また一つ楽しみが増えたました。余談ですが、やっちさんが載せてくれたグレンイーグルスの血統表スゴイですね。まさに絵に描いたような良血。