JRAは8日、来年1月から、走行妨害における騎手制裁の一部を見直すことを発表した。見直しが行われるのは(1)馬の癖が主因の走行妨害(2)不注意騎乗による走行妨害の2点。(1)はこれまで一律で「開催日1日」の騎乗停止だったが、騎手が予測しにくい急激なものや、大きく逃避して制御が難しいと判断したものについては「戒告」に、(2)は一律で「開催日4日」だったが、比較的、馬の動きが小さいなど、特に考慮すべき理由があると判断したものについては「開催日2日」になる。
7日に香港・
ハッピーバレー競馬場で行われた「キャセイパシフィック・インターナショナルジョッキーズ
チャンピオンシップ」に出場した
福永祐一騎手(34)=栗東・フリー=は総合12位(3Rが7着、4Rが5着、6Rが6着、7Rが8着)だった。「楽しく騎乗することができました。これからも腕を磨いて、どこでも結果が出せるように頑張りたい」と福永はコメント。総合優勝はデットーリだった。
05年の
CBC賞を制した
シンボリグラン(牡9、美浦・畠山吉)が、7日付で登録を抹消した。通算61戦5勝。獲得賞金341,543,000円。今後は東京・世田谷区の
JRA馬事公苑で乗馬になる予定。また、08年の
JBCスプリント(園田)などを制した
バンブーエール(牡8、栗東・安達)も9日付で登録を抹消。通算25戦10勝(うち地方7戦3勝、海外1戦0勝)。獲得賞金355,786,000円(うち地方183,000,000円、海外9,064,000)。重賞は他に09年
クラスターC、
東京盃。今後は北海道浦河町のバンブー牧場で種牡馬となる予定。
提供:デイリースポーツ