スマートファルコンは5番枠からのスタート。写真は2011年日本テレビ盃(撮影:高橋 正和)
豪州から帰国のジオグリフ 再検査で新たな骨折箇所が判明
【香港・QE2世C枠順】三冠牝馬リバティアイランドは11番ゲート、日本ダービー馬タスティエーラは10番ゲート
“好敵手”J.マクドナルド騎手が新パートナー プログノーシス悲願の戴冠なるか
【注目馬動向】ドウデュースの弟エンダードラゴンが初の芝に挑戦 武豊騎手とメルボルンTで2勝目狙う
【天皇賞・春1週前】昨年菊花賞2着馬が自己ベスト3秒1更新!陣営「やはり能力高い」
ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。
もんぷ M1FpWHY
非表示
しかし時代はかわりましたねぇ。かつては行っては惨敗で『ナイストライ』なんて思われていた時代もあったドバイWCでの日本馬が上位人気に支持されて出走するようになったりするとは。おまけに出走予定の半数以上が日本のG1勝利経験のあるジョッキー。近年は日本の重賞の多くを『ちょっと』顔を出すだけの外国人ジョッキーにあっさりともっていかれてしまっているので、ドバイでは逆に日本人ジョッキーのワンツーを決めてほしいです。
オウケンブルーベリー lzkmKQA
どうか皆が怪我せず無事に日本に帰ってきますように・・・!
私の彼はパイロット KFZklIE
がんばってほしい限りですね!日本馬の意地を世界に見せつけてほしいです!輸送トラブルなどもなく各馬順調なようです。でも体調管理には気をつけて!
シロクロダイガク MiWYQ4M
悔いのない走りをし、無事帰国してほしいです。
鶴ヶ丘はやて NYGGSBY
ついに枠発表。日本馬の健闘と好走を心から祈っております。それから無事に帰ってくるように。
【NHKマイルC想定】アドマイヤズーム、ショウナンザナドゥなど16頭
【注目馬動向】無傷3連勝のファンダムは日本ダービーへ 毎日杯では上がり3ハロン32秒5の末脚で重賞初制覇
【注目馬動向】皐月賞6着のマジックサンズが武豊騎手とNHKマイルC参戦 アルテヴェローチェは佐々木大輔騎手
【皐月賞レース後コメント】ミュージアムマイル J.モレイラ騎手ら
【天皇賞(春)】ヘデントール、ジャスティンパレスらが登録
皐月賞は内枠勢が穴かも ニシノエージェントやジュタに注
【船橋競馬 かしわ記念】選定馬を発表 フェブラリーS優勝馬コスタノヴァがエントリー