スマートフォン版へ

タイニーウイナー、4馬身差圧勝

  • 2004年08月14日(土) 10時32分
0 0
 14日、新潟競馬場で行われた1R・2歳未勝利(芝1200m)は、柴田善臣騎手騎乗の2番人気タイニーウイナー(牝2、美浦・清水利章厩舎)が、後方2番手追走から先に抜け出した1番人気コスモバイブルに4馬身差をつけて圧勝した。勝ちタイムは1分10秒5(良)。さらに1.1/4馬身差の3着には3番人気のトーセンブリーズが入った。

 勝ったタイニーウイナーは、父ニホンピロウイナー母プリディクション(その父ソウルオブザマター)という血統で、牝系には種牡馬クワイエットアメリカン Quiet American(父Fappiano、NYRAマイル-米G1)がいる。7月18日のデビュー戦(新潟・芝1000m)は、ナイトランブラー(牝2、美浦・後藤由之厩舎)の2着に敗れており、2戦目での勝ち上がりとなった。通算成績は2戦1勝。

 小倉競馬場で行われた1R・2歳未勝利(芝1200m)は6頭立ての中、秋山真一郎騎手騎乗の5番人気ヤマカツブルックス(牡2、栗東・福島信晴厩舎)が、道中3番手追走から、直線では最後方から追い込んだ6番人気シンライを3/4馬身差制して快勝。勝ちタイムは1分10秒0(良)。さらに3/4馬身差の3着には4番人気サンオブヘブンが入った。圧倒的1番人気(単勝120円)シンメイガルダンは2番手追走も直線伸びず最下位6着に敗れ、馬単19,990円、3連複12,090円という高配当となった。

 勝ったヤマカツブルックスは、父ヘクタープロテクター、母はホープフルS(OP)2着のウエストサン(その父サンキリコ)という血統。7月31日のデビュー戦(小倉・芝1200m)では、プリンセスゴールド(牝2、栗東・池江泰郎厩舎)から1.8秒差の9着に敗退しており、2戦目での勝ち上がりとなった。通算成績2戦1勝。

 14日、札幌競馬場で行われた1R・2歳未勝利(芝1200m)は、藤田伸二騎手騎乗の2番人気ベイリーフ(牡2、美浦・戸田博文厩舎)が、道中2番手追走から直線抜け出すと、後方待機から追い込んだ4番人気オルロフをクビ差押さえて快勝した。勝ちタイムは1分11秒7(良)。さらに1/2馬身差の3着は6人気ソルジャーシチーが入った。

 勝ったベイリーフは、父サンデーサイレンス母ジャスミンリーフ(その父ヘクタープロテクター)という血統。7月31日のデビュー戦(函館・芝1200m)では、ダンディズム(牡2、栗東・藤原英昭厩舎)から1.3秒差の4着に敗れていた。通算成績2戦1勝。

みんなのコメント 0件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • 「いいね!」の付いたコメントが、まだありません。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す