1989年の
菊花賞を制し、現役引退後は種牡馬として供用されていた
バンブービギン(牡・26歳)が、7月28日(土)の午前、北海道浦河町のバンブー牧場で老衰のため死亡したと軽種馬育成調教センターが発表した。
バンブービギンは2005年に種牡馬を引退し、バンブー牧場で繋養され余生を送っていた。
★
バンブービギン・生 年:1986年生(26歳)
・生 産:浦河町荻伏 バンブー牧場
・血 統:
父バンブーアトラス、
母フォローバンブー<現役時の競走成績等>
・競走成績:12戦5勝
・主な勝鞍:1989年
菊花賞(GI)、
京都新聞杯(GII)
・受賞歴:1989年最優秀父内国産馬
竹田 辰紀氏(所有者)のコメント
「見学時期には沢山のファンに来ていただいていただけに、とても残念です。
バンブーアトラス(ダービー馬)の代表産駒であり、自身も
菊花賞を勝ってくれたので、本当に頑張ってくれたと思います。最後は安らかに眠るようにこの世を去った感じを受けました。皆様大変ありがとうございました。」
(
JRA発表のリリースによる)
提供:ラジオNIKKEI